島原城 | |
別名 | 森岳城 |
築城年代 | 元和4年1618年 |
築城者 | 松倉重政 |
城主 | 松倉氏、高力氏、松平氏、戸田氏 |
特徴・ コメント |
・九州外様大名への押さえとしに築かれた巨大天主 のお城 ・松倉重政は、キリスタンの弾圧や農民への過酷な 年貢の取り立てが原因で島原の一揆が起こり、お家 は、断絶した。 ・昭和39年に五重五階の天守が再建された ・農民の立てこもった原城も行きたかったが時間がなく 今回は断念。次回ゆっくりと登城と思う |
所在地 | 855−0036 長崎県島原市城内1−1183−1 |