佐賀城
別名
―
築城年代
慶長13年1608年、享保11年1726年
天保6年1835年
築城者
鍋島直茂、勝茂、鍋島吉茂、直正
城主
鍋島氏
特徴
・
コメント
・クリークの地形を生かして築かれた鍋島氏の巨城
・本丸御殿が平成16年に再建された
・天保7年に鯱の門が建立されて現存する
所在地
840−0041
佐賀県佐賀市城内2−18−1