百名城の一覧へ
備中松山城
別名 -
築城年代 延応2年1240年  慶長10年1605年
天和元年1681年
築城者 秋庭重信、小堀政次・政一、水谷勝宗
城主 秋庭氏、高橋氏、上野氏、庄氏、三村氏、毛利氏
小堀氏、池田氏、水谷氏、安藤氏、石川氏、板倉氏
 特徴
コメント

・臥牛山上に築かれた近世屈指の山城
・現存している12の城の中で、一番高い所にある城
 標高430mの小松山に建つ、近世三大山城
・小堀遠州がこの城の城主とは初めて知る
 所在地 716-0004
岡山県高梁市内山下1