松江城
別名
千鳥城
築城年代
慶長12年1607年
築城者
堀尾吉晴
城主
堀尾氏、京極氏、松平氏
特徴
・
コメント
・宍道湖に臨む水運の要衝に築かれた実戦重視の城
・現存している12の城のひとつ
・外堀に観光用の屋形船が浮かぶ、約1時間で一周
・小泉八雲の記念館が城近くにある
・親友のM君と会食 のどぐろが旨かった
・
所在地
690−0887
島根県松江市殿町1−5