七尾城
別名
―
築城年代
戦国時代前期 永正〜大永年間1504〜28年頃
築城者
能登畠山氏
城主
能登畠山氏
特徴
・
コメント
・七つの尾根に曲輪群が展開する山城
・上杉謙信に滅ぼされた
・麓に七尾城史資料館と古民家を活用した懐古館に
七尾城の歴史を展示されている
・全国畠山家のゆかりの集いが毎年開かれている
とのこと
・七尾港近くの寿司が大変美味しかった
所在地
926−0024
石川県七尾市古屋敷町夕部8−1