百名城の一覧へ
新発田城
別名 菖蒲城、舟形城、孤尾曳ノ城
築城年代 慶長3年ごろ1598年
築城者 溝口秀勝、宣勝、宣直
城主 溝口氏
 特徴
コメント

・全国唯一3匹の鯱を戴く3階櫓を持つ城
・平成16年に3階櫓が古図をもとに復元された
・本丸表門は、現存したものだそう
・陸上自衛隊の基地が城内奥に広がっている
・忠臣蔵に登場する堀部安兵衛の生誕地とのこと
・夏の暑い日で、カキ氷を城内前で食べる。美味しい
 所在地 957−0052
新潟県新発田市大手町6