二本松城 | |
別名 | 霧が城、霞ヶ城 |
築城年代 | 嘉吉年間1441〜44年 天正18年1590年 寛永4年1627年 寛永20年1643年 |
築城者 | 畠山満泰、蒲生郷成、加藤嘉明、丹羽光重 |
城主 | 畠山氏、伊達氏、蒲生氏、上杉氏、加藤氏、丹羽氏 |
特徴・ コメント |
.・蒲生・加藤氏が築いた石垣造りの山城 ・戊辰戦争に散った二本松少年隊の悲話が残る ・標高345mの白旗ヶ峰に築いた石垣が整備された ・麓には、少年隊の銅像が建つ |
所在地 | 964−0904 福島県二本松市郭内3丁目・4丁目 |