山形城 | |
別名 | 霞ヶ城 |
築城年代 | 延文2年1357年 文禄元年1592年 元和9年1623年 |
築城者 | 最上氏の元祖、斯波兼頼 後 最上義光 鳥居忠政 |
城主 | 斯波氏、最上氏、鳥居氏、保科氏、松平氏、奥平氏 堀田氏、秋元氏、水野氏 |
特徴・ コメント |
・戦国大名 最上義光が拡張整備した城 ・二の丸東大手門は平成3年に木造で再建された ・石垣も平成18年に復元整備された ・思っていたよりも大変立派なお城 ・城内の郷土館はレンガ創りでお城とマッチしていない |
所在地 | 山形県山形市霞城町3 |