隠密剣士(映画版)(宣弘社プロ・東映京都制作 1964年)
風摩衆の巻
滅亡した北条氏の乱波集団、風摩一族が、北条氏が隠したとされる
伊豆七金山の秘図を印した「水神」「火神」「風神」を狙い暗躍する。
松平定信(まつだいら さだのぶ)
幕府隠密の元締め
霧に遁兵衛(きりのとんべえ)
伊賀同心
墨衣源内(すみごろも げんない)
「雷神の鏡」を奪いに江戸城に
忍びこむ。
捕らわれるのを嫌い、自害する。
蟹江無斎(かにえ むさい)
朧や風葉のよき理解者。
小太郎の非道な方針に
反感をいだくも。
風屋敷にて主人公を襲う。
風葉(かざは)
源内の娘。
鳴海屋(なるみや)
廻船問屋の主人
お甲(おこう)
鳴海屋の娘、負傷した
主人公を匿う。
水蜘蛛の典膳(みずぐものてんぜん)
水遁の術
蛇目の与藤次(じゃめの
よとうじ)
「不動縄」
柘植才助(つげのさいすけ)
伊賀同心
幻幽斎(げんゆうさい)
上野覚三(うえのかくぞう)
伊賀同心
蜘蛛の刑部(くものぎょうぶ)
「くも糸」
名張右京(なばり うきょう)
伊賀同心
雷迅坊(らいじんぼう)
七忍衆の一人、小頭
神戸の作左衛門(かんべの
さくざえもん)
伊賀同心
朧(おぼろ)
小太郎の妹
しのびびとの群像