しのびびとの群像
伊賀の影丸(横山光輝・光プロ)
第八部(土蜘蛛五人衆の巻)
tutigumo party five
全滅させられた土蜘蛛党の復讐に。
幕府隠密・太兵衛(たへえ)
不寝番の一人、左手居合を使う。
左京に倒される。
←
土蜘蛛五人衆・左京
(さきょう)
毒の塗ったツリ針を使う。
影丸を引っ掛けたものの
木の葉隠れで逃げられる。
源太郎に毒針をかわされ
大凧に乗って逃げようとする
も落雷で死ぬ。→
土蜘蛛五人衆・竜三郎
(りゅうさぶろう)
善鬼と弓彦を誘い出し、弓彦
を倒しあやつる。善鬼と頑鉄に
発見され頑鉄の針ガネに右腕
を落とされる。
今度は源太郎を毒針で襲う
が源太郎には利かず斬られて
死ぬ。→
幕府隠密・弓彦(ゆみひこ)
影丸の護衛。左京の術であやつ
られ、仲間の伊賀者に殺される。
←
土蜘蛛五人衆・猿彦(さるひこ)
油を霧状に吹きつけ、それに
火をつける。影丸に火に強い石わた
を着込まれて失敗。土蜘蛛党得意の
樹上からのふくみ針攻撃もかわされ死ぬ
。→
土蜘蛛五人衆・金目(きんめ)
影丸を誘い出し攻撃。途中で頑鉄
が加わるも空蝉の術で倒す。
後をつけてきた善鬼を催眠術で
倒す。最後は影丸に倒される。
→
幕府隠密・頑鉄(がんてつ)
鉄の鎧を着込み鉄線を使う。
金目を追いかけ、倒される。
←
土蜘蛛五人衆・勘助(かんすけ)
弓彦の墓に隠れ影丸を襲うが
影丸に見破られ倒される。前回では
「うず潮」を使った。→
幕府隠密・善鬼(ぜんき)
影丸、護衛の一人。金目のあとをつけ、
倒される。
←
幕府隠密・村雨十郎太(むらさめじゅうろうた)
村雨兄弟の三男、毒花を使い金目を
追い込むも金目の催眠術で眠らされる。
この絵は闇一族の時の分です。
←
幕府隠密・村雨源太郎(むらさめ
げんたろう)
村雨兄弟の五男、今回は影丸の護衛。
得意の毒花の知識で金目を倒す手助けを
する。
←
幕府隠密頭領・服部半蔵
(はっとり はんぞう)
←
土蜘蛛五人衆の巻、おわり