煙草と酒と若者と


 

 この店の扉を開ける人間は、大きく分けて二通り。
 喧騒を避け、逃げ場を求めてやってくる人間。
 そして、道に迷い、気がつけば扉の前に立っていた人間。

「……グレースなら、上だよ」

 客商売の人間なら、入ってきた少女が一目で未成年だとわかる。
 無理はしていない程度の大人っぽい服装だが、髪の艶と視線が違う。

「ここは、ノース・ウィンドですか」

「あぁ」

 少女がコートの中の手を動かしていた。
 どうやら、この店のマッチを持っているようだ。

「待ち合わせかい」

「……多分」

 店の中を見まわした少女が、カウンターに腰を下ろす。

「何か飲むかい」

 未成年相手だが、俺は興味を引かれていた。
 カウンターに座った後の仕草が、常連客に似ていたのだ。

「……飲まなくてもいいの」

 少女の質問に、俺は肩をすくめて見せた。

「別に、頼まなきゃいけない決まりはないさ」

「じゃあ、後でいい」

「はいよ」

 グラスを渡すつもりはなかった。
 お冷を渡すこともできるが、必要がないように見えたからだ。

 俺は少女の前から離れると、新しい煙草に火をつけた。
 立ち上がった煙草の煙に、少女の視線が動くのを感じた。

 声をかけるきっかけにはなる。
 だが、ウチは児童相談所じゃない。

「……その煙草、オジサンの」

「あぁ」

「その匂い、知ってる」

「悪いが、客は禁煙でね」

 見え見えの嘘だ。
 少女の目がよければ、カウンターの灰皿の灰に気付くだろう。

「吸わない」

 どうやら、喫煙の習慣はないようだ。
 紫煙を追う視線は、まだ煙の動きに慣れていない。

「本当に、お客さんは煙草を吸えないの」

「いや、女性は禁煙なんだ。俺の趣味でね」

「変なの」

 今時の少女は、あまり長い会話に慣れていないらしい。
 会話を終わらせた少女の視線が、カウンターの上を走る。

「メニューはないぞ」

「店じゃないの」

「こういう店に、メニューはないの」

「知らなかった」

「勉強が終わったら、家に帰りな」

 少なくとも新宿が似合っても、くすんだ空気に染まっていない。
 この店に来る人間にしちゃ、随分と奇麗なからだのようだ。

「勉強は嫌い」

 そして、あまりひねくれてもいないようだ。
 言葉を素直に受け取る人間なんて、出来の良過ぎる後輩くらいだ。

「何が飲みたい」

「……トマトジュース」

「フレッシュじゃなくていいな」

「フレッシュって」

「生のトマトが入っているのを、フレッシュというの」

「生のじゃなくていい」

「はいよ」

 冷蔵庫からトマトジュースを取り出す。
 氷も入れず、単純にグラスに注ぐ。

「はい、トマトジュース」

「いくら」

「百五十円」

「普通ね」

「特別価格だ」

「普段ならいくら」

「二百円」

「安いの」

「さぁね」

 店値なら五百円だよ、お嬢ちゃん。
 新宿のBARで飲むのなら、平均的な価格だ。

「先に払う」

「好きにしな」

 カウンターに、百円玉が二枚置かれた。

 取り出した財布は、予想以上に使い込まれている。
 新宿で徘徊している不良娘のものとは違う。

 もちろん、お子様でもないが。

「……フレッシュでないなら、この味なの」

 グラスを傾けていた少女が、こちらを向いた。

「そうだ」

「家のと同じ味。でも、友達の家のと違う」

「そりゃ、偶然だな」

 今の一瞬でわかった。
 少女の母親が誰なのか。
 この店に来た理由は知らないが。

「どうして。新宿の店だけで売ってるの」

「いや、今はどこにでも売ってる。そこの酒屋でもな」

「クラマトだ」

 少女の言葉に、俺はビンをカウンターの上に置いた。

「正解」

「美味しい、これ」

「そうかい」

 慶子の娘だろう。
 驚きに顔を上げたときの表情がそっくりだ。

 しばらく沈黙が流れ、俺はグラスを拭き始めた。
 さほど多くない客に合わせて、最小限のグラス数しか置いていない。
 真面目に拭き始めれば、次の客が扉を開けるまでに何週もすることになるだろう。

「オジサン……北方さんでしょ」

「お嬢ちゃん、こういう場所で名乗る名前に意味はないんだよ」

「北方さんでしょ」

 随分と頑固なお嬢ちゃんだ。
 溜と一緒にいるお嬢ちゃんといい、最近は頑固なお嬢ちゃんが増えているらしい。

「違うといったら」

「別にいい」

 これ幸いに否定しようとした矢先に、少女が次の言葉を重ねてくる。

「気にしないで話すから」

「……そうかい」

 やれやれ。
 二週目のグラス磨きにかかりながら、少女の前に立つ。

「中学を出て働くって言ったら、泣かれた」

「そうかい」

「お母さんが苦労してるのは知ってる。だから、少しでも早く働きたいの」

「まぁ、よくある話だこと」

 からかうつもりはないが、真剣に聞くつもりもない。
 俺の応対は、少女にとって予想の範疇だったのだろう。
 不機嫌な空気は隠せていないが、まだ我慢できるようだ。

「オジサンは、どう思うの」

「よくある話だねぇ」

「どっちが正しいと思うの」

「さぁね」

 磨き終わったグラスを片付けようと、背中を向ける。
 そのまま振り向かないでいたいという気持ちは、少女に読まれていた。

「右のグラス、まだ磨いてないよ」

「……そりゃ、どうも」

 少女に言われた隣のグラスを手に、背中を返す。
 見下ろす少女の目は、白けるには真剣すぎた。

「オジサンが何を言ってもいいのかね」

「オジサンなら、いい」

「そうかい」

 グラスを置いて、間を取るために煙草に火をつける。
 紫煙を吸い込まずに、煙のカーテンを作るためだ。

「お嬢ちゃんの人生だ。お嬢ちゃんがいきたいように生きればいい」

「それって、無責任じゃないの」

「他人に生き方を聞くほうが、自分に無責任だと思わないかい」

 俺の言葉に、少女が視線を伏せた。
 なかなかに聡い子だな。

「帰って、母親と相談するんだな」

「まだ、帰ってこないよ」

「そうかい」

「ここに来るはずだから、待っててもいいでしょ」

 そっちかい、本当の目的は。

 だが、ここはBARだ。
 児童相談所じゃないんだよ。

「お嬢ちゃん、ここはBARだ」

「はい」

「家族会議は、BARでするもんじゃない」

「でも」

 扉が開き、新しい客が入ってきた。
 不定期に見かける顔だが、印象には残る客だ。

「一杯、いいかい」

「あいよ」

 少女を一瞥して、客が端の椅子に腰を下ろす。

「ラムで、温かいのを」

「バターは」

「入れて」

 相変わらず、珍しいのを飲みたがる客だ。
 一人で寂しい時に、この客はこの店に来る。
 そして、目当てのカクテルと一杯だけ戯れる。

「今日さ、人事異動があったんだよ」

「転勤か」

「それだと、この店に来辛くなるなぁ」

「どうせ、一杯しか飲まないだろうが」

「でも、北方さんは面白いカクテルもたくさん作ってくれるし」

「今は便利なんだろ、インターネットとか」

「そう。でも、写真見たって美味しいかどうかはわからないだろ」

 そう言って笑う客を、少女が見ていた。
 視線を感じたのか、客が少女に向かって首をかしげた。

「北方さんの娘さんにしては、大きいね」

「今日の一番客だ」

「店、間違えたの」

 客の言葉に、思わず笑ってしまう。
 そら、少女に相応しい店じゃないからな。

「北方さんに、相談があったんです」

「ダメだよ、この人は」

「どうしてですか」

「ここはBARだから」

 客はそう言って、口許で人差し指を立てた。

「ほら、ホット・ラム」

「いいにおいだ」

 『素人は素人らしく』が、客の謳い文句らしい。
 クンクンと鼻を鳴らす客を見て、少女が立ち上がる。

「また、来ます」

「悪いけど、親子喧嘩は他所でやってくれ」

「いえ、北方さんを味方につけたいんです」

「じゃあ、お嬢ちゃんに忠告だ」

 俺の言葉に、少女が帰ろうとしていた足を止める。

「ここはBARだ。まだ、お嬢ちゃんには見せられないものがある」

「見てはダメなの」

「覚悟とかとは違う。まだ、見なくていいものなんだ」

「……わかりました」

 扉の前で足を止めた少女が、こちらを振り返った。

「五年後、また来ます」

「好きにしなよ」

 少女が出て行った後で、客がグラスを置いた。

「ごちそうさま」

「あいよ」

「あの子、あの女の人の娘さんだね」

「さぁ、どうだろうな」

「お父さんがいない子だとわかるよ」

「職業病だな、アンタも」

「そこはお互い様でしょ」

 グラスを流しに置いて、水を流す。

「置いとくよ」

「客が勝手に値段を決めるなよ」

「それじゃ、あの子の分も含めて。これでまけといてよ」

「それじゃ、仕方ねぇ」

 客が出て行くと、また一人に戻る。

「慶子ちゃんには、クギ刺しとかないとな」

 野戦病院とは名ばかりの、託児所になっちゃかなわねぇ。
 ただでさえ、出来の悪い後輩が来るんだからな。

 

<了>