この家庭菜園は2年前から借りています。 場所は六甲山系の北側で、標高が320mあります。 気温は神戸市内より3℃ほど低く、作付け上での分類は中間地にあたります。 南側に障害物はなく、絶好の日当たりです。 土壌も水はけが良好です。 水道がなく、小さな池の水を頼りに、せざる得ないのが唯一の欠点です。 池が干やがれば、自宅からの水運びが大変です。 面積は35坪(5.5m×21m)で、1.3m×4mの畝を16個取っています。 家庭菜園の所在地:神戸市北区山田町小部 |
![]() |
写真−1 家庭菜園全景(2002年1月) |
腐葉土置き場 |
畝01 | 畝05 | 畝09 | 畝13 |
キウィ棚 |
畝02 | 畝06 | 畝10 | 畝14 |
畝03 | 畝07 | 畝11 | 畝15 | |
物置 |
畝04 | 畝08 | 畝12 | 畝16 |