チョウセンカマキリ
カマキリ目
カマキリ科
特徴
猪名川町でも草むらで普通に見られる大型のカマキリ。緑色型と褐色型がある。オオカマキリとよくにているが後翅がオオカマキリの様に紫色ではない。オオカマキリは重く、まず飛ばないが、チョウセンカマキリは飛ぶことがよくある。性格も大変気が荒く、刺激するとすぐに翅を広げて腹部を曲げ鎌足を上げて威嚇ポーズをとる。前足の足と足の間がオレンジ色をしているのでチョウセンカマキリであると区別できる。