オオカマキリ
カマキリ目
カマキリ科
特徴
日本で最大のカマキリで猪名川町でも草むらなどでよく見られる。緑色型と褐色型がある。チョウセンカマキリによくにているがオオカマキリは後翅の付け根が紫褐色なので区別できる。チョウセンカマキリは飛べるがオオカマキリは重くて飛べない
オオカマキリの昼の目 オオカマキリの夜の目 黒に変わる 後羽の付根が紫褐色である