![]() タイムカプセル 2002 |
創立10周年を記念として、10年後の自分と題して子どもたちの夢や希望などを絵や作文などにし、モニュメント型タイムカプセルを設置しました。 周知・募集は自治会回覧板等で依頼する |
![]() 航空写真の撮影と 下敷きの作成 |
開校当時及び創立5年時にいずれも、航空写真を撮影していることもあり、創立10年をむかえる14年度にも撮影を行い、白金小学校及び周辺の景観の変遷を記録として残す。 航空写真をもとに下敷きを800枚作成し、各家庭及び関係者に記念品として配布
航空写真の例(下図)
・撮影カット 学校及び周辺1カット 学校(人文字)1カット ・パネルとして記録 ・写真希望者には業者より有料にて10月に販売 |
![]() 看板の掲示 |
創立10周年 白金小学校 の文字を看板にして学校周回柵へ張り付けるとともに地域の方への周知を図りました |
![]() ペットボトル ロケット大会 & ムシムシ大博士! |
小学校では本年4月から新学習指導要領が導入され、「ゆとりと充実」を新しい教育方針として「ゆとりの教育」が施行されています。 |
![]() 10周年記念 CDの発行 |
白金小学校10周年を記念してIT社会へ対応すべく 記念誌的CDを作成し関係者へ贈呈しました。 発 行 日 平成15年2月 発 行 数 450枚 発行対象者 在校生家庭・教職員・町・教育委員会・ 内 容 CDへの各種データー焼き付け
@ 実行委員長挨拶(PTA会長)・・・・ A 歴代校長挨拶 ・・・・・・ B 猪名川町長祝辞 ・・・・・・・ C 教育長祝辞 ・・・・・・・・・ D 小学校航空写真(開校時・5年・10年)・ E 校章のいわれ ・・・・・・・・・・ F 校歌 ・・・・・・・・・・・・・・ G 白金小学校とPTA10年のフォトグラフ・ 学校の沿革と社会の出来事・ PTAの沿革主な活動・歴代会長 プライバシー保護のため歴代教職員の氏名は掲載せず 動作環境 作成するCD−ROMは、以下の環境のPCでご利用ください。 |
![]() 実行委員会 規 約 |
白金小学校創立10周年記念事業実行委員会規約 (事務局) 第1条 本会を白金小学校創立10周年記念事業実行委員会と称し、事務局を白金小学校に置く。 (目 的) 第2条 本会は、白金小学校創立10周年記念事業を推進することを目的とする。 (構成員) 第3条 本会は、平成14年度 PTA運営委員会委員をもって構成する。 (役 員) 第4条 本会に次の役員を置くものとする。 実行委員長1名・副実行委員長2名・書記2名・会計2名・監査2名とし、平成14年度 白金小学校PTA役員の中から互選をもってあてる。 (会 議) 第5条 会議は実行委員長が召集し、議長を務める。 (業 務) 第6条 本会は、事業の企画・立案・執行・事業費の管理までを総括的に行う。 (任 期) 第7条 本会の委員の任期はこの記念事業に関する一切の業務を終了する時期までとする。 付則 この規約は平成14年5月25日より施行する。 |
|