<推拿整体の施術概要>
各コースの施術内容を概説します。
また、参考まで施術に取り入れているツボについて概説します。
< 推拿整体 60分 3000円 >
基本的な施術の流れは、首→肩→上腕→背中全体→腰→脚までの全身を対象としています。
歪み、コリ、冷えなど身体のバランスを崩している状態を骨格・筋肉・神経・経絡、ツボに刺激を
加えることで、バランスのとれた状態に戻して身体を活性化していくものです。
問診あるいは施術の流れの中で把握できる不調部位は、特に重点化して施術していきます。
(対象症状例)
頭痛、首こり、肩こり、肩&上腕部痛み(五十肩等)、背中痛み、腰痛、膝痛、足疲れ、全身だるさ等
< 推拿整体+顔ツボ 80分 4000円 >
基本的な施術の流れは、推拿整体60分(首→肩→上腕→背中全体→腰→脚)に続けて、
顔、首、頭のツボを柔らかいタッチで刺激を加えて、”気血水”の流れを良くして、頭部の不調を
合わせて改善するもので、推拿整体60分に顔ツボ20分を加えた全身施術です。
(対象症状例)
推拿整体60分の記載症状例に加えて、首こり、頭痛、目、鼻、耳の不調改善
< 推拿整体 40分 [お試しコース] 2000円 >
施術の流れは、首→肩→背中全体→腰までの体幹を主体にした時間短縮の施術コースになります。
問診および施術の流れの中で把握できる不調部位については、重点化して施術していきます。
2021年~新設コースで推拿整体を体験してみたい新規来院の方にお奨めです。
(対象症状例)
頭痛、首こり、肩こり、背中痛み、腰痛、全身だるさ等
参考)
基本施術コースの主要ツボ
当院において施術に取り入れている各種ツボを施術の流れに沿って記述しています。
注)ツボ名称(XX)のXXは該当する経絡を示しています。
推拿整体施術(60分)
≪首≫ 天柱(膀胱経)→風池(胆経)
↓
≪肩≫ 肩井(胆経)→肩中兪(小腸経)→肩外兪(小腸経)→肩貞(小腸経)→臑兪(小腸経)
→秉風(小腸経)→曲垣(小腸経)→天宗(小腸経)
↓
≪背≫ 大杼(膀胱経)→風門(膀胱経)→肺兪(膀胱経)→厥陰兪(膀胱経)→心兪(膀胱経)
→督兪(膀胱経)→膈兪(膀胱経)→肝兪(膀胱経)→胆兪(膀胱経)→脾兪(膀胱経)
→胃兪(膀胱経)→三焦兪(膀胱経)→腎兪(膀胱経)→気海兪(膀胱経)→大腸兪(膀胱経)
→関元兪(膀胱経)
↓
≪腰≫ 環跳(胆経)
↓
≪脚≫ 承扶(膀胱経)→委中(膀胱経)→湧泉(腎経)→承山(膀胱経)→崑崙(膀胱経)
&太谿(腎経)→内膝眼(奇穴)&外膝眼(奇穴)→梁丘(胃経)&血海(脾経)→風市(胆経)
→膝陽関(胆経)→陽陵泉(胆経)→足三里(胃経)→解谿(胃経)
顔ツボ施術(20分)
≪顔~頭部ツボ≫ 印堂(奇穴)→神庭(督脈)→上星(督脈)→百会(督脈)→陽白(胆経)
→頭臨泣(胆経)→印堂(奇穴)→攅竹(膀胱経)→糸竹空(三焦経)→晴明(膀胱経)
→瞳子髎(胆経)→太陽(奇穴)→承泣(胃経)→四白(胃経)→巨髎(胃経)→迎香(大腸経)
→地倉(胃経)→承漿(任脈)→下関(胃経)→聴会(胆経)
↓
≪マッサージ≫ 顔→首筋→頭部
<「メニュー・料金」に戻る>
Copyright © 2013 Shirasaka suina seitai. All rights reserved.