| キャラクター名 | 中島 充(なかじま・みつる) | |
| 年齢/性別 | 17歳、男性 | |
| 出身 | ヤシマ北部 | |
| クラス | ウィザード/ミーディアム | |
| 初期アガペー | 540 |
| 【肉体】 | 【感覚】 | 【理知】 | 【聖霊】 | 【階級】 | |
| 能力値 | 2 | 7 | 9 | 7 | 4 |
| 技能 |
<運動>1 <回避>1 <白兵>1 <格闘>1 |
<射撃>1 <整備>3 <探知>1 <砲術>1 |
<情報処理>4 <誘導>1 <事情通>3 <調達>1 |
<意志力>3 <エーテル>4 <芸事>1 <話術>1 |
<軍略>1 <陳情>1 |
| HP | 肉体+聖霊+他修正 | 9 |
| 行動値 | (感覚+理知)÷2+他修正 | 8 |
| 戦闘移動/全力移動 | 行動値+5/戦闘移動×2 | 13/26 |
| 特技名 | タイミング | 技能 | 修正値 | 難易度 | 対象 | 射程 | アガペー | 効果 |
| イサカル | 効果参照 | 効果参照 | 効果参照 | 効果参照 | 効果参照 | 効果参照 | 効果参照 | 他のキャラクターのオーギュメントを引き出す 自身が使用したものと扱い、代償も自身が支払う |
| イェソド | イニシアチブ | 自動成功 | なし | なし | 単体 | 場面 | なし | 対象を即座に行動させる 1ラウンドに1回使用可能 |
| ※アドバイス | オート | 自動成功 | なし | なし | 単体 | 場面 | 7 | 判定の成功数+[理知] 1ラウンドに1回使用可能 |
| アナライズ | セットアップ | 情報処理 | −2 | 5 | 場面(選択) | 場面 | 5 | HP以外のデータを知る |
| ※Aエクステンション | D決定 | 自動成功 | なし | なし | 単体 | 場面 | 5 | 対象が与えるダメージ+[聖霊+5] 1シーンに1回使用可能 |
| 盾の乙女 | メジャー | エーテル | −2 | 0 | 単体 | 場面 | 5 | 次の判定の成功数+[《盾の乙女》の成功数] |
| 伝家の宝刀:Su-47I | 常時 | 自動成功 | なし | なし | 自身 | なし | なし | 指定した装備を入手する その装備はクライマックスフェイズまで使用できない |
| ヴィークル名 | 種別 | 肉体 | 感覚 | 理知 | 聖霊 | 装甲 | 整備 | HDP | 携行 | 飛行 |
| Ho XXB | 輸送機 | +2 | +1 | +4 | ±0 | 55 | +3 | 6 | × | ○ |
| 機体小計: | +2 | +1 | +4 | ±0 | 55 | +3 | 6 | ○ | ○ | |
| 基本能力値: | 2 | 7 | 9 | 7 | ||||||
| その他: | +10 | |||||||||
| 合計: | 4 | 8 | 13 | 7 | 65 | +3 | 6 | ○ | ○ | |
| 移動力: | 500/5000 | 行動値: | 10 | 乗員: | 1+9 | |||||
| ハードポイント | 搭載する武装 | 備考 | ||||||||
| 多目的機能コンテナ | 無人機の発着用 | |||||||||
| 追加装甲×5 | ||||||||||
| 武器名 | 種別 | 技能 | 部位 | 命中 | 攻撃力 | 対天使 | 射程 | 備考 |
| パーソナルデータ | ||||
| 出自 | 婚約者 | 中島茜からの | ||
| 境遇 | 師匠 | 中島三郎からの | ||
| シナリオ | からの | |||
| PC間 | からの | |||
| 追加 | からの | |||
| 追加 | からの | |||
| ナビまたは追加 | からの | |||
| 所持品名 | 効果 | 備考 |
| P99 | ||
| 軍用ナイフ | ||
| 勾玉 | ブラスインスルトメント相当 | |
| バトリーブ・ジステム | ||
| クラヴィアチュール | ||
| 医薬品×4 |
| メモ |
| (設定) ヤシマ陸軍所属の技術仕官(少尉相当官)で、現在はG3に出向中の身。 中島親子の母方の血縁(三郎から見れば甥、茜から見れば従兄)であり、自身も三郎の薫陶を受けた優秀な技術者。 両親は交通事故で他界しているため、戸籍上は中島家の養子となっている。 また、陰陽師としての才能を開花させており、トラバントジステムの開発に多大な貢献をしたと噂される。 ギアドライバーたちと年齢が近く、優しげな顔立ちと口調のため、少年少女の面倒見を任されることも多々。 いざ戦闘となれば、式を宿らせた3機のSu-47Iを操りシュネルギアのサポートを行っている。 (式にはそれぞれ紫、空蝉、夕顔という名が付けられている) どうやら、茜とは子供の頃に「おとなになったらけっこんする」といった類の約束をしたことがあるらしい。 そのことはお互いすっぱり忘れていて、三郎に指摘されてようやく思い出した。 反応が異口同音に「「……ぇー?」」だったあたり、実際の関係は腐れ縁というのが妥当なところのようだ。 一人称:ぼく 二人称:〜くん、〜ちゃん 身長:173cm 体重:52kg 髪:黒 瞳:茶 肌:黄 |
| (ダーザインレベル別セリフ例) レベル1:「さ、何から手を加えようか」 レベル2:「ちょっと厳しいなあ…使い方、解ってる?」 レベル3:「うん、君にならあれを任せてもよさそうだ」 レベル4:「上手く使えてるようだね。損害も少なくなってきた」 レベル5:「行っておいで。君にしか出来ないことだろう?」 |
| (成長処理)(総消費経験点:0点) |
| プレイヤー:しんごろ (C)2003 F.E.A.R Co.,Ltd |