shimoigallery


2003/日記 思うこと・・・

2003年02月23日

●春雪ならず雨の中、長浜の盆梅展を見に行く。パンフには「梅の香ただよう春の訪れ。」とある。老梅の盆栽が丹精込めて飾られている。春遠からじの風情で癒される。鑑賞の後の楽しみは「千茂登」にて鴨すきをいただく。昨年に続き今年も好き梅見であった。この時期は予約多くて鴨すきは要予約とのこと。記念に「千茂登」のURLを記しておく。http://www.e-nagahama.com/~timoto/



2003年02月16日

「あなたが選ぶ時代の歌1000曲」BS-2でみゆきの「ひとり上手」を放送している。みゆきの歌は6曲ノミネートされている。ついでにちあきなおみの「ルージュ」もネットから1000曲以外の曲として投票しておいた。
今も見ているが1970〜80年代の歌はほんとに元気があった。新しいものが次々と出て匆々たるものだ。懐かしいし、また、CHARさんのギターテクニックにも感服した。
●私のホームページ「gallery-ss」も立ち上げてほぼ1年。
昨日知ったのだが、検索サイトの「yahoo/google」等からでも検索できるようになった。なかなか検索サイトに登録されないが、ようやく一人前に認めてもらった気分だ。
shimoiからでも検索できるようだ。





戻る
前へ
次へ