shimoigallery


2004/日記 思うこと・・・

2004年11月08日
●昨日は久しぶりに大阪心斎橋ハートンホテル別館で開催中の「大阪ハイエンドオーディオショウ」にHと二人で会場を覗いてみる。講師の菅野沖彦氏の解説で音楽視聴を楽しむ。やはり高価な装置で聴く音は体全身で聞く感じで臨場感がある。安価なコンポやPCのスピーカーから出る音色とは格段の違いがある。我家の装置もだいぶ古びてきたが、もう少し頑張って働いてもらおう。
●ネットにてサムスンの液晶TV SyncMaster 730MP-Rを注文しておいた。



2004年11月07日
○風水害や地震で災害の年となった今年は、近年稀にみる異常事態の年となった。今日も新潟中越地区は余震にみまわれている。今も3.4万人の人々が避難生活に苦しんでいる。近く天皇皇后両陛下もお見舞いに行かれるとの事。阪神淡路大震災以来とのこと。
○世界が注目したアメリカ大統領選挙はブッシュ氏が再選された。今後のイラク問題も気に掛かる。中東情勢ではアラファト氏の昏睡状態が続き、今後の混乱が予想される。



2004年11月01日
●早や今年も今日から霜月。1984年来20年ぶりに新紙幣が発行された。初の女性肖像画となった5千円札の樋口一葉(本命『奈津』)は是非手にしてみたかったが、生憎今日はまだ拝ませてもらっていない。夜、TVドラマ「樋口一葉物語」も先程拝見した。珠玉の名作と和歌・日記等を残し、わずか24歳で夭折した。今月23日が命日である。『大つごもり』の小説を思い出しながら、イラク戦争、水害や、地震災害の多き忌まわしき今年も、暮れてゆくのか・・・





戻る
前へ
次へ