| 
                    
                      
                        |  |  
                        | 
                            
                              
                                | 07年12月時点での我が家のネットワーク図です。 色々とこの後変更していますので変更後をご覧下さい!
 |  |  
                        |  |  | 
              
                |  |  |  | 
              
                |  | 
                    
                      
                        |  |  
                        | 
                            
                              
                                | 屋外ポール部分から地中を経由して1階の廊下横 ストッカー上部に光ファイバーを引き込んでいます。
 
 左から
 
 ONU (eoレンタル品)
 
 光電話アダプター (eoレンタル品)
 
 有線ルーター
 
 メーカー     コレガ
 型式       CG−BAR FX2
 スループット   99.7Mbps
 
 書斎のパソコンはスピードを優先するために
 安価な有線ルーターを導入です。
 |  |  
                        |  |  |  | 
              
                |  |  |  | 
              
                |  | 
                    
                      
                        |  |  
                        | 
                            
                              
                                | ONU・電話アダプター・ルーターの横に設置してある 電話切替機+HUB搭載の SEKISUI HWB680
 
 マウスを画像に合わせると蓋が開きます。
 
 向かって左側が電話切替機で右側が8ポートHUB
 水色の線が左側の壁にジャックとして出ており
 ルーターからの入り口になります。
 今の所オレンジの線は4本で各子供部屋と
 リビング・書斎へと繋がっています。
 
 カバーをすれば非常にすっきりとしており気に入っています!
 |  |  
                        |  |  |  |