|
夏も目前で太陽光発電にも非常に重要な季節ですね!
我が家も5月度の発電が最高記録を更新しまして嬉しい限りです\(^o^)/が・・・
2.3日前からのシャープ太陽光発電サンビスタの宣伝を見ていると
モニターユニットがカラー液晶に変わっているようで
ちょっぴり残念です・・・
話は変わり前回からの我が家の出来事等をちょっぴり報告
先日、セキスイハイムよりお手紙が届き何かと開けてみれば
エコキュートの不具合による点検修理のお手紙でした。
我が家も点検に来て頂きエラーが発生していたようで
ヒートポンプユニットを新品交換になりました。
製品は2005年製でちょっぴり得した気分です! ぴっかぴか!!

ゴールデンウィークですが今年から長女 ひなちゃんが小学生ですので
カレンダーに合わせたお出かけしか出来ないので何処に行っても混んでいる
可能性が高いのでちょっぴりつらいですが南紀白浜に遊びに行ってきました。
下道オンリーなので途中道にある大滝ダムステーションでの画像を
貼っておきます。
お出かけ日記も更新していますのでそちらも覗いてみてくださいね!

上の画像で判るかどうか判りませんが
長女ひなちゃんの前歯乳歯が1本抜け永久歯に生え変わりそうなっています
その数日後には長男 たっくんも2本抜け永久歯が顔を除かせています
親ながら嬉しいのですが小さい頃のかわいさが又ひとつ減ったようで残念です。
庭の生垣レッドロビンもわずか1年でここまで成長し嬉しい限りですが
どうしても2Fからも見える木が欲しく近日中にヒメシャラの木を
植える予定なので庭木の状況などもUPして行こうかと思っていますので
これからもよろしくお願いしますね!
 |
|
|
|
|
最近、先輩と同僚の結婚披露宴に参加させて頂いたので
画像をUPしておきます!
まずは同僚のY君、仲良く頑張ってくださいね!

続きましてK先輩です。 新婚旅行はドバイに行ったそうです!

会社ではこんなまじめな顔をお目にかかれません(*^o^*)
話は変わり本当に暑くなりましたね!
先日、近所の集まりで酔っ払ってしまい風呂上りパン一で眠り込んでしまい
体調を崩してしまい本領がまだ本領が発揮できないでひろくんですが
大好きな夏(仕事は別)がやってきていますので嬉しい限りです。
太陽光発電の方も来る冬に備え頑張って発電しておりますので
発電記録の方も見てくださいね!
|
|
|
|
|
非常に久しぶりの更新となります。
夏も終わりが見えてきており寂しい限りですが、これからの季節ひろくんは
暇になってきますのでHP更新に力を入れて行きたいと思っております。
前回最終更新日から今日まで、色々と沢山の事がありましたので
各ページを参考にして下さいね! |
|
|
|
|
早い物でもう11月年末調整の時期ですね!
住宅ローンの控除しなければ・・・
紅葉も始まり(ちょっと遅い?)真冬に向け暖房をどうするか思案中です
マイホーム建築後、初めての冬はエアコン+ハロゲンヒーターで過ごし
今年はエアコン+石油ファンフィーターで過ごしコスト比較を
してみようかと思いましたが原油価格高騰により今年もオール電化を
貫こうかと思っております。
石油ストーブも好きなのですが上昇気流が発生しクロスの汚れも
気になるので石油を使うのであればファンフィーター以外今のところ
考えておりません。
去年の冬はオール電化で過ごせましたがエアコンの暖房のみでは
乾燥しすぎて少し喉がつらくなる時もあり石油を炊いても結露に悩まず
良い感じで過ごせるのかな? と期待していたのですが残念です!
関西電力との契約も時間帯別料金契約なので電気以外の
暖房器具を使用しても全く問題ないので楽しみにしていたのに・・・・ |
|
|