| 
                    
                      
                        |  |  
                        | 
                            
                              
                                | ハイムのコンセントASSYはジンボのコンセントASSYを使用しており 関西では全く見かけないため、ホームセンタに行っても
 欲しい個別パーツが全く手に入らず困ります。
 
 関西は松下(ナショナル)が大半なのでそのパーツを使おうとするも
 互換性が無くASSYにて部品を揃えなければならず一箇所3000円以上掛かり
 掛けた所で家の気密性も弱まりナショナルで気密を上げるには配線用BOXが
 必要で1万円(部品代)以上掛かるので非現実的なので非常に困ってしまいます。
 
 ハイムアフターさんにお願いしジンボのカタログor値段表を頼みましたが
 即答では無いとの事・・・しかしそれでは困ります。
 空プレートは飾りじゃない為、後日変更があるのは判るはずなので
 対応できないといわれてはこちらが困ります。
 かっこよく収まる部品が無いかなー
 
 (アフターの田中さんが手配してくれて後日、ジンボのカタログが郵送されてきました!)
 有難う御座いますm(_ _)m
 
 |  |  
                        |  |  |