| 
                    
                      
                        |  |  
                        | 
                            
                              
                                | 我が家ではLDKに隣接させて和室があるのですが 開口部をふすまでなく、ハイムbjで設定の有るスライディングウォール
 を採用しました、嫁さんがどうしても取り入れたいと言っていたものですが
 ひろくんも入れて正解だったと思います!
 
 通常の天井高では建具の高さ一杯までが開口になりますが
 我が家では高天井を採用したので15センチほど垂れ壁が落ちてきています。
 しかしふすまと比べると開放感は、ぜんぜん違い開け放てば大きな空間となり
 とても気持ちが良いです(^O^)
 締め切っていても採光は得られるのでお勧めですよ!!
 |  |  
                        |  |  | 
              
                |  | 
              
                | 
                    
                      
                        |  |  
                        | 
                            
                              
                                | ハイムインテリアにお願いしてLDと主寝室のエアコンをマルチタイプでお願いしました。 隠蔽配管の為、室外にダクトもなく電源用の配線もジョイントの為に本体裏に
 隠れており室内側は本体が見えているだけで非常にスッキリしており
 大変良かったです!
 |  |  
                        |  |  | 
              
                |  | 
              
                | 
                    
                      
                        |  |  
                        | 
                            
                              
                                | 床下点検口も兼ねた収納部分になります BOXが二つ付いておりスライドするために収納量は通常の2倍あり
 床下に入るときもBOXのジョイントを外せばBOXを両サイドに
 ずらせる為にBOXを外さなくても容易に入っていくことが出来ます!
 これぞ本当の床下収納 (*^O^*)
 |  |  
                        |  |  |