| 
                    
                      
                        |  |  
                        | 
                            
                              
                                | 棟上予定日前日に現場に仕事帰りに立ち寄りました! すでに足場が組まれ、大工事を予感させます(*^.^*)
 
 天気は怪しいですがどうなることでしょう?
 ユニット設置用のクレーンは25トン用が予定されていましたが高圧線の
 干渉回避できつくなるようで、45トン用を手配したとの事です。
 45トンのクレーンがアウトリガー張ったら壮大でしょうね!
 ブームも何処まで伸びるか楽しみです。
 棟上が行われますように良い天気を期待しています(^人^)
 |  |  
                        |  |  | 
              
                |  | 
              
                | 
                    
                      
                        |  |  
                        | 
                            
                              
                                | いよいよ棟上当日です! 前日の夜から雪が多少降りましたが雲ひとつないような天気に恵まれました(o^v^o)
 現地に向かう時にはすでにクレーンが設置されており遠めに見て
 クレーンの大きさを肌に感じ、うきうきのひろくんでした。
 |  |  
                        |  |  | 
              
                |  | 
              
                | 
                    
                      
                        |  |  
                        | 
                            
                              
                                | 棟上は午前9時に開始され監督の朝礼のが始まり タッチアンドコールで ’今日も一日無災害で行こう!’ オーーーー(^o^)//
 を合図に開始されました。
 
 その2.3分後には1つ目のユニットが運ばれて来ており、スピードの速さに
 びっくりしたひろくんは、遅れてくる予定の奥さんにただ事ではないスピードなんで
 飛んで来いと、一報を携帯にて伝えました。
 |  |  
                        |  |  |