〜 60水槽〜
1匹飼育中
〜12.08.03〜
一年以上たちましたが、特に変化なくバトラクスキャットが悠々と泳いでおります♪
暑さにもけっこう平気みたいで、30℃くらいの水温でもなんとかなっています。
暑さ対策でふたを開けているため、飛び出しが少し不安ですが、なんとか大丈夫そうです。
(もちろん液面は下げています)
それにしても手から餌を食べる仕草は可愛くてたまりません♪
サイズ | 600×300×360 | ![]() |
上部濾過 | RF-60N(エーハイムで循環) | |
外部濾過 | エーハイム2227 | |
ヒーター | Five Plan ヒーター 300W |
|
設定温度 | 30.0℃ (夏場) | |
飼育魚 | バトラクスキャット | |
|
〜11.01.12〜
実家より預かっていたセネガルスがこの年末年始で無事に帰省しました。
そんなわけで、今はバトラクスキャットが悠々と1匹で泳いでおります♪
特に混泳上の問題もなかったので、そのままでもよかったんですけどね〜
まっやっぱりバトラクスは1匹か1種飼いですね♪
サイズ | 600×300×360 | |
上部濾過 | RF-60N(エーハイムで循環) | |
外部濾過 | エーハイム2227 | |
ヒーター | Five Plan ヒーター 300W |
|
設定温度 | 25.0℃ | |
飼育魚 | バトラクスキャット |
〜10.11.18〜
こっそり立ち上げていた60×30×36水槽。
検討に検討を重ねているあいだに、諸事情で実家よりセネガルスが避難してくることとなりました(汗
ってなわけで飼育魚の追加は見送りになりそうだったのですが、、、
たまたまのぞいた明石の熱帯魚SHOPにて運命の出会いが♪
・・・
・・・
・・・
衝動買いでバトラクスキャットを連れて帰ってきてしまいましたヽ(≧∀≦*)
そんなわけで、現在60cm水槽ではセネガルスとバトラクスキャットが混泳している状態です。
なんとまぁ珍しい混泳パターンではありますが、状況としては非常にうまくいってるかな?
偶然の出会いではありましたが、そんな感じで新魚追加となったこの頃でした♪
サイズ | 600×300×360 | |
上部濾過 | RF-60N(エーハイムで循環) | |
外部濾過 | エーハイム2227 | |
ヒーター | Five Plan ヒーター 300W |
|
設定温度 | 25.0℃ | |
飼育魚 | バトラクスキャット P・セネガルス@ P・セネガルスA |
〜10.10.21〜
9月に引越しし、飼育スペースは激狭になったものの自由度はかなり好転。
それをいいことに、今は嫁にナイショで約2年ぶりに60×30×36水槽を立ち上げる準備中です。
(激狭ながらも、そのくらいのスペースはギリギリありそうです)
ただ何を飼育するかは、まだ決まってません。
個人的にはリベンジも兼ねてアンフィビウスに挑戦したいのですが、こちらはなんせ入荷がない。。。
風の噂では原産国の治安悪化に加え、輸入業者さんが倒産してしまったとか(爆
急ぎでとは言いませんが、なんとか輸入再開してほしいものです(T▽T;
ただそうなると、この水槽で何を飼育するのがいいか、贅沢ながらも悩んでしまいます。
90cmクラスの水槽ならオレンジキャットとかいってしまうのですが、さすがに60cmでは飼育しきれません。
ってことで、マニアックではありますが、デンキナマズとかシノドンティスあたりかな?
クラウンローチを5匹くらい飼育するってのもいいかも?
それとも、全く路線違いで アベニーバッファ とか?
なんにせよ、値段的に手が出る範囲で、この60cm水槽で飼育が可能な種類となると、けっこう限られてきます。
まぁ、しばらくは出会いに期待しつつ、SHOP巡りですね〜♪
サイズ | 600×300×360 | Now Printhing |
上部濾過 | RF-60N (エーハイムで循環) |
|
外部濾過 | エーハイム2227 | |
ヒーター | Five Plan ヒーター 300W |
|
設定温度 | 25.0℃ | |
飼育魚 | − |
〜08.08.05〜
まだ水が落ち着いていない状況で停電となり、、、
運悪く濾過が停止して数時間放置となっちゃいました (="=;
60サイズの水槽だと数時間の濾過停止は致命的!
外部濾過を掃除して復帰させたものの、悪くなった水と弱ったアンフィは元気を取り戻せず。。。
残念な結果となりました。。。
いちようこれにて60水槽の使い道がなくなってしまったので、この水槽はまたクローゼット行きです(汗
また何か出会いがあれば再立ち上げしますが、それまではしばらくお休みでzzz
〜08.07.18〜
アクア用品の物いれとなって約1年半。
今回の引越しを期に曲げ水槽が復活です♪
・・・
って、アンフィにしたら小さすぎて、何も嬉しくない水槽でしょうが(=▽=;
個人的には75cmの水槽を設置したかったんですけどね〜
うちの大蔵省から許可がでませんでした(爆
サイズ | 600×300×360 | |
濾過 | エーハイム2217 | |
ヒーター | なし | |
設定温度 | 31.0℃ (夏のせい?) | |
飼育魚 | プロトプテルス・アンフィビウス |
〜07.04.29〜
60水槽・・・速攻立ち上げ直しです(笑
と、言うのもカラプロが仲間入りしましてね〜
ただ今キャット漬けです♪
サイズ | 600×300×360 | |
上部濾過 | RF-60N (ポンプ:P-112S) | |
ヒーター | シーパレックス
300 (ニッソー) ヒーター 150W |
|
設定温度 | 27.0℃ | |
飼育魚 | カラプロ×2 (カラープロキロダス) 小赤 |
〜07.03.30〜
奥行きのあるイイ感じのアクリル水槽が数個GETできましたので、一時撤収です。
ただ撤収はいいけど・・・どこに保管しときましょうかね〜( ̄▽ ̄; ;
サイズ | 600×300×360 |
〜06.11.23〜
60水槽の移動を実施しました。
場所はメイン水槽排水口のすぐ下。
上部濾過の上になんか配管見えてますよね〜、、、
水換え時はここから給水されます(^^;
んで、気がつけばダトさんも異動してきて・・・
シャベルノーズキャットもびっくりされてます(汗
いつも追っかけまわされております( ̄▽ ̄:;
今後の心配は・・・水換え時に増水させないかどうかですね(笑
サイズ | 600×300×360 | |
上部濾過 | RF-60N (ポンプ:P-112S) | |
ヒーター | シーパレックス
300 (ニッソー) ヒーター 300W |
|
アクセサリー | 流木・エアエアストーン | |
設定温度 | 28.0℃ | |
飼育魚 | シャベルノーズキャット ダトニオ (シャムタイガー) アルビノセルフィンプレコ 小赤(エサ用) |
〜06.11.11〜
60水槽を水回ししてからもう20日くらいかな?
ぼちぼちダトニオさんを移動の予定でしたが・・・
150水槽でふらふらと泳いでいたシャベルノーズが、A属のマンファリ&トロジャンにガッツリかじられて (×_×)
緊急的に避難となりました(汗
ちょっぴり予想していたんですが、それでもこんなに早く傷まみれになるとは、考えが甘かったです_| ̄|○
とりあえず回復まではシャムも移動できませんね、、、
早く善くなってくださいですと、願うばかりです(^人^;)
サイズ | 600×300×360 | |
上部濾過 | RF-60N (ポンプ:P-112S) | |
ヒーター | シーパレックス
300 (ニッソー) ヒーター 300W |
|
アクセサリー | 流木・エアエアストーン | |
設定温度 | 27.0℃ | |
飼育魚 | シャベルノーズキャット 小赤(エサ用) |
〜06.11.04〜
90水槽の撤去から約3ヶ月・・・
10月末にやっとこさ60水槽の立ち上げです♪
まだ姉金で慣らしてるだけですが、もうすぐダトニオさんを移動さすかな?
今の濾過槽よりも深さがでるので、ちょっとは成長スピードUPすればいいんですが(^^;
サイズ | 600×300×360 | |
上部濾過 | RF-60N (ポンプ:P-112S) | |
ヒーター | シーパレックス
300 (ニッソー) ヒーター 300W |
|
アクセサリー | 流木・いぶきエアストーン | |
設定温度 | 27.0℃ | |
飼育魚 | 小赤 |
〜05.03.01〜
水槽をリニューアルしました!
FivePlanの曲げ水槽にしたので高さが少しUPv( ̄▽ ̄*
予想以上の高さでなんか違和感が・・・
水草が成長するまで時間がかかりそうなので、新魚を追加するかな?
サイズ | 600×300×350 | NO PHOTO |
上部濾過 | (レイシー) RF-60N (780L/h) |
|
濾材 | バイオリング (メーカー不明) ドライボール |
|
照明 | (ニッソー) カラーライト 600 2灯 |
|
ヒーター | ICサーモスタット
300 (Tetra) ヒーター 150W |
|
設定温度 | 24.0℃ | |
PH | 6.5〜 | |
アクセサリー | 底砂 1kg 土管 1本 水草付き流木 2本 |
|
設置箇所 | 本棚の上 (高さ103cm) | |
飼育魚 | グラスキャット×2 ハニードワーフ・グーラミィ×3 カージナル・テトラ×2 ネオン・テトラ×7 ホンコンプレコ×4 オトシン×2 シュリンプ×3 すじしまどじょう |
|
餌 | テトラフィン (テトラ) 他 |