シェイクハンド | 3−0 | TUBASA-H | トップほしのは西村選手のクセ球にまったく合わずに簡単にゲームを落とす。攻め込んで次のセットは取るものの、3セット目も簡単に落としてしまう。ここからホシノはオールフォアでループをかける作戦に徹し、リズムを掴んで見事逆転に成功、先陣の役割を果たした! 2番ハマグチは出足より一方的に攻撃をしかけ、相手に調子を出させないまま押し切ってしまい見事に勝利。 勢いに乗ったままダブルスも着実に点差を広げ、まずはがっちりと勝利!幸先のいいスタートを切ることに成功した。 ![]() 世界を股にかける男も花粉には勝てず、主審として活躍! |
|||
1 | ホシノ | 3 | 3-11 11-7 5-11 11-8 11-5 |
2 | 西村 | |
2 | a.ハマグチ | 3 | 11-3 11-4 11-3 |
0 | 遠藤修 | |
W | 塚さん a1 |
3 | 11-2 11-9 11-6 |
0 | 西村 田村 |
|
4 | TEL | N/A | 田村 | |||
5 | a1 | N/A | 高橋 |
シェイクハンド | 3−1 | 登美屋サークルB | 密かに課せられたミッション=全勝を目指し爆発したいTEL。何度も爆弾のような強打を爆発させる!!!台の外で・・・。台外爆発により、1-2とリードを奪われる苦しい展開。なんとか精度の高いループで得点を重ね、ゲームオールまで粘るものの、最後は三原選手の安定感に屈した。 左ペン安原選手の安定した攻守になかなかリズムを掴めないハマグチ。終始競り合いが続き、お互いに好プレーが頻出するする好試合となった。ジュースになってから先手を取り続けたハマグチの強気が功を奏して見事に接戦を制した! 京都公立高校大会以来の対戦となったダブルス。レシーブから先手を取る事に成功し、攻勢を保ち続ける有利な展開となり、安定感のある強豪ペアをあっさり退ける事に成功した。 4番a1はバックストレート強打に優れる谷口選手にややてこずり、各ゲームとも序盤は競り合う。しかし中盤から強気のフォア強打を連発し、最後は谷口選手のバックストレート強打をカウンターで返球する見事なプレーも見せて快勝した! |
|||
1 | TEL | 2 | 6-11 12-10 9-11 11-8 6-11 |
3 | 三原 | |
2 | a.ハマグチ | 3 | 11-6 13-11 10-12 12-10 |
1 | 安原 | |
W | 塚さん a1 |
3 | 11-6 11-4 11-3 |
0 | 三原 岡田 |
|
4 | a1 | 3 | 11-6 11-5 11-5 |
0 | 谷口 | |
5 | 塚さん | N/A | 岡田 |
シェイクハンド | 3−0 | ゼロB | またも爆弾を台外で爆発させ、先手を奪われたTEL。しかし今回は安定感のある両ハンドでループドライブを繰り出し、強打に結びつける安定感のあるプレーで逆転に成功、予選での敗戦を糧に見事な勝利を得た。 ガンガン攻撃をかけるハマグチ。まるで突進するサイのような威圧感で先手をとる展開。2セット目、駒田選手も粘りを見せるが逆転にはいたらず2−0でダブルスを迎える有利な状況を作り出した。 テクニシャン寺田選手と心ときめく美男子後藤選手のダブルスと対戦。心ときめくa1は出足にレシーブミスをし、嫌な雰囲気に。しかしときめくハートは信じられないパワーを生み出し連続強打を相手コートの全面にたたきつけた! |
|||
1 | TEL | 2 | 7-11 11-8 11-6 |
1 | 北門 | |
2 | a.ハマグチ | 2 | 11-5 11-9 |
0 | 駒田 | |
W | 塚さん a1 |
2 | 11-4 11-7 |
0 | 寺田 後藤 |
|
4 | a1 | N/A | 谷口 | |||
5 | 塚さん | N/A | 後藤 |
シェイクハンド | 3−1 | 山科卓親会A | さっきの対戦と同じ展開で1セットを奪われ、同じ作戦で2セット目を奪い返す。ここで粘りきりたいTELだが極秘ミッションのためか動きが切れない。思い切りのよさ・安定感の差が出て惜しくも敗れてしまう。 カットマン柴田選手に対してもハマグチは打つ・打つ・打つ!!ほとんどミスのない安定した攻撃を続け、危なげなく勝利し、1−1のタイに戻した。 ダブルスはペン表の中浜選手のクセ球に合わず、ミスを連発。攻撃をしながらも得点できない状況となりカウントが競り合う。最後はミスをしない打ち方で1セットを奪うと2セット目はミスがなくなり、圧倒する展開となった。 今日シングル初試合の塚さん。前半にミスが出るものの相変わらずの遅すぎるちょりドラで危なげなく勝利。これによりチャレンジリーグ1部での優勝が決まり、次回よりレギュラーリーグに出場する権利を得た。 以上、文責:a1 |
|||
1 | TEL | 1 | 3-11 11-9 8-11 |
2 | 石田 | |
2 | a.ハマグチ | 2 | 11-4 11-7 |
0 | 柴田 | |
W | 塚さん a1 |
2 | 11-8 11-3 |
0 | 堀 中浜 |
|
4 | 塚さん | 2 | 11-8 11-4 |
0 | 堀 | |
5 | a1 | N/A | 中浜 |