C コ ー ス
京田辺〜大正池(井手町)〜木屋峠(和束町)〜犬打峠(宇治田原町)〜京田辺と
峠を3つ越える心臓破りのコースです。距離は約50km。
右の地図の左上にある再生ボタンを押すと Cコースの経路を追って地図上を矢印が動きます。 右の地図の下の部分に表示される 「写真・標高グラフ付きの大きな地図を見る」 をクリックすると今回のコースの標高が確認 できます。大正池を越えた辺りで標高500mに 迫っている事がわかります。しんどいはずや・・・ |
||
![]() |
スタート地点レストランすいず≒シェイクハンド です。すいずはサイクリストの方がよく昼食のために 利用されてます。まずはサイクリングリングロードに 乗って玉水橋まで。井手町に入り、玉川沿いの 山道を5kmほどウネウネと上る。 ![]() |
|
![]() |
大正池に到着。鴨なんかが泳いでいて なかなか静かないい場所です。そっから和束町の 方へ下る途中に玉川森林王国乗馬ランドってとこ があります。ちょっと馬と戯れ・・・。 ![]() |
|
![]() |
一気に下り、府道62号と5号の交差点を 右折、R163方向へ。しばらく道なりに下り、 R163にぶつかったらR163に乗って 三重方面へ。数km行くと・・・ |
|
![]() |
木屋峠への道があります。 なかなかハードな上り。 右の写真は木屋峠の てっぺん。そして一気に 下ると、またまたさっきの 交差点へ出ます。 |
![]() |
![]() |
さっきの交差点の反対側 から下ってきました。 交差点にローソンもあり ます。そっから府道62号に 乗って犬打峠を上る。かなり の勾配でキツい!!右の 写真は峠のてっぺんに ある茶畑で撮影しました。 ![]() |
![]() |
犬打峠を一気にくだり、R307に合流。そっからはR24に向かって帰路へ。 このコースでも途中「やまびこ」さんに寄ったり。 山城大橋東詰めのコンビニでゴール! ![]() ![]() |
||
とある日のラン記録 (途中何回も休憩しています。) | ||
走行距離 | 50,88km | |
走行時間 | 2時間34分36秒 | |
平均時速 | 19,7km | |
最高時速 | 48,3km |