
修道館は大阪城内にある武道場である。大学1年のとき柔道部に入ったがやっていけるのか悩んでいた頃に、一人で来て一度ここで稽古をした記憶がある。その後
大阪電通大学での練習試合で鎖骨を骨折して退部した。2年から剣道部に入部しなおしてからも、ときおり来たはずであるが、ほとんど記憶にない。それだけいいかげんな部員であった。時代めいて少し気恥ずかしいが、
その夜の柔道の練習の帰り、月のかかる大阪城を眺めながら「我に七難八苦を与え給え」と思うことで、
翌日からのきつい練習に向かっていくことができた。自己満足に過ぎないことと思いつつも、そういう「青春の日々」を今懐かしく思い出している。

|