YMO

ジャンルの枠に囚われなかった名バンド

それまで「JAZZ」一辺倒だった私に
「ジャンルにこだわっちゃ損するヨ!」
と語りかけてくれたのが、
たまたま聞き返したYMOでした。

今の私は自他共に認める
「POPSベーシスト」ですが、
これは「POPSなら何でも出来るじゃないか」
との想いからで、その原点は
全てYMOです。

特に上に掲載したジャケットの
’83年発表「SERVICE」
はJ−POPの路線を決定付けた
「名盤」だと思います。

そもそも「YMO」とはなんだったのでしょう?

「時代」だったのでしょうか?

「歴史」だったのでしょうか?

「銘品」だったのでしょうか?



私は「己の全てを賭けたユーモア」
だったと思います。