2007年03月29日(木)
今日は16時30分頃より
18時45分頃まで
部屋へ行ってきました。
餌交換を実施。
今日は、ある業者より
ステンレス製のプレス棒の再販を
少量のみするとの連絡がありました。
現在ほとんどのところで
取り扱いがなくなっている品になります
持ち手の部分が筒状になっている点と
プレス部分の円盤のサイズが40mmで
今回の在庫が無くなり次第、
再販はない
(生産工場が拒否しているようです)
と思ってくださいとの事でした。
価格は\3150です。
一応数本入荷しようかと考えています。
もし欲しい方がいられたら
早めにご連絡ください。
あと今日はフ○コンより
来期分(2007年04月〜)の
カタログ等が送られてきました。
カタログを少し見て
入荷検討しているものが数点あります。
新しいゼリーの
濃縮バナナ・ブラックゼリーS。
色は黒色のゼリーです。
人工蛹室のバケラッタくん、
ドロンパくん、ヘルクレスくんを
入荷検討しています。
あと桐箱の標本ケースも
個人的には欲しいかも^^;
ジョンストンメンガタクワガタ
幼虫1頭の★を確認。
残り幼虫2頭なので累代不可になる
確立が大幅にアップしてしまいました
2007.03.27に書いた
様子のおかしかった
ネプチューンオオカブトムシ
2頭中の1頭が前蛹化しました。
蛹室が狭かったので蛹化した
ヘラクレス・ヘラクレスオオカブトムシ
をのけて入れました^^;
エビ水槽の水換えを少し実施。
90cm第03水槽(赤白2軍)
から2匹、
90cm第02水槽(赤白3軍)へ移動
明日はBeeの不定期誌が
入荷するようなので購入しに
いってこようと思っています。
ついでにバックナンバーも
1冊買ってこようかな?^^