2007年03月09日(金)
今日は16時45分頃より
19時15分頃まで
部屋へ行ってきました。

餌交換を実施。

ニジイロクワガタ
幼虫1頭の♀蛹化を確認。

夕方、Nissan-Fanさんが
部屋へ遊びにきてくれました。

アクア関係の話、
クワガタの話などをしました。

また時間のある時にでも
遊びにきてください^^

エビ水槽の水換えを少し実施。

90cm第03水槽(赤白2軍)
から3匹、
90cm第01水槽(赤白4軍)へ移動

ある方から先日1通のメールがきました

僕が最初エビ飼育を始めた時に
エビを購入させていただいた方からです

家庭の事情により
エビ飼育をやめるとの事で、
今回、選別外のタイガー固体と、
選別外の外の3バンド、4バンドを
今まで購入していただいた方に
抽選で里子にだしますとの事でした。

それに僕が当選したみたいで1陣として
選別外の外の3バンド、4バンドの固体
2陣で選別外のタイガー固体を
発送との事でした。

その1陣が今日到着したんです。

梱包を解いて水あわせをし見ると
ショックを受けました。

なんと選別外の外の
3バンド、4バンドの固体が
僕の1軍固体と同レベルなんです・・・

もちろん
90cm第04水槽(赤白1軍)
にいれました。

まぁ中には2軍、3軍レベルのも
1、2匹はいましたが・・・

2陣の選別外のタイガー固体って、
僕のTOPレベルになるのは
間違いなさそうです。

ん〜新規水槽立ち上げて
飼育するべきなのかなぁ?^^;
と思いましたが
90cm第04水槽(赤白1軍)
に入れてレベルの高い稚エビを採って
S水槽をと考えました。

しかも今回送っていただいた
エビは広島の有名エビショップ
の血統だそうです。

1段レベルアップ間違いなしですね。

ブリード楽しみだしなんかうれしいです

今日は金曜なので
金鍬会?に行ってきました。

今日のメンバーはWendyさんと
nobuさんと僕の3名でした。

時間は23時すぎ頃から1時頃まで。

今回はクワカブの話、タバコの話、
電気の話など
脱線気味で盛り上がりました。

今日もお話が楽しくアッと言う間に
時間がたってしまいました。

金鍬会?終了後に僕のブリードルームに
少し寄ってもらいました。

メンバーは金鍬会?に引き続き、
Wendyさんと
nobuさんと僕の3名。

2時30分頃まで僕のブリードルームで
クワガタやエビを見てもらったり、
クワガタ・エビの話などをし
部屋前で解散しました。

楽しい時間をありがとうございました。

また次回もよろしくお願いします^^