2007年03月07日(水)
今日は16時15分頃より
18時45分頃まで
部屋へ行ってきました。
餌交換を実施。
スジブトヒラタクワガタ
幼虫1頭の前蛹化を確認。
今日は
グラントシロカブトムシ(後食済)
♂単品が到着。
白ッ!という訳ではないですが、
まぁよしとします^^
また何日か餌を食べてもらって
ペアリングに
挑戦させてみたいと思います。
エビ水槽の水換えを少し実施。
90cm第03水槽(赤白2軍)
から2匹、
90cm第01水槽(赤白4軍)へ移動
昨日書いた黒シミ?
のようなのがついている赤エビですが、
しばらくは現状のまま
飼育続けたいと思います。
原因は何かによるダメージ?
もしくは黒エビの遺伝子を持つ
ヘテロエビ?かもしれません。
きっと、この謎は、
このまま迷宮入りかも?^^;