2006年06月09日(金)
今日は17時30分頃より
18時30分頃まで
部屋へ行ってきました。
餌交換を実施。
今日は1年半くらい前に注文していて
忘れていた機械が
ようやく出来上がったという事を
メールいただきました。
ですので入金をしに
郵便局へ行ってきました。
到着は発送が週明けという事なので
来週中には到着すると思います。
この機械がなにかは、また到着したら、
この日記?ででも紹介しますね。
モーレンカンプオウゴンオニクワガタ
幼虫2頭の餌交換を実施。
本当は3頭交換するつもりでしたが
3頭の内、1頭は
加令中だったので延期しました。
ローゼンベルグオウゴンオニクワガタ
幼虫3頭の餌交換を実施。
今日は金曜なので
金鍬会?に行ってきました。
今日のメンバーはじょんそんさんと
Wendyさんと僕の3名でした。
時間は23時すぎから1時すぎ頃まで、
いろいろな話をしました。
今回は今年の樹液の出の状況や
アリ対策?の話などをしました。
アリ対策は皆、被害がでていないようで
対策は特にないのですが、
アリが何を目当てにきているか等を
調べ対処していくしかないと
言う話になりました。
アリが直接幼虫を目的とし
侵入はしてこないだろうと。
ゼリーの食い残しや人間の食べ落としを
目当てにきて通りすがり?に
幼虫のいるケースに
たまたま進入したのでは?
というような感じです^^;
文章が下手で
なに言ってるかわかんないかな?^^;
楽しい時間を
今日もありがとうございます。
また次回もよろしくお願いします。