![]() ▼できごとは解決をしたように見えるが、学級や学校の混乱の縮小版である。なくなったと思い込んだ子。「朝、見たよ」という子の言葉、いわゆる噂の類いである。次に、家人の電話の内容から推察すると、自分で時間割をしていないこと。行動に責任を持つことなど課題が見えてくる。もし、「うちのクラスで教科書がなくなった」と、帰って無責任に伝える子があれば、学級担任の信用はきっと希薄になるだろう。 ▼1冊の教科書を巡る顛末であるが、このできごとをどのように扱うかは教師の力量であろう。大きなできごとにならずよかったと安心する。別の選択肢として、これを機に指導を見つめ直す機会にする等。(吉永幸司) |