![]() ▼言葉の力が身についているとか、国語に関心があるとかということをよく話題にする。しかし、具体的に、どのようなことなのかを語り合うとなかなかイメージが湧かないことがある。この子の書いたものの中にその答えがあるような気がする。 ▼「全部自分が知っている言葉でも初めて感じる言葉だ」と自らの気持ちを素直に表現する。その気持ちが熱く伝わってくるからである。 ▼この子が育った言葉の学習の歩みは、低学年では徹底して音読が繰り返された。高学年では、叙述にそって、言葉の意味を確かめる学習が続けられている。 ▼国語の力が身に付くということのヒントがあるような気がする。(吉永幸司) |