![]() ▼保育園の学習発表会を参観した。0才からの発表は感動の連続。年長の子が「言葉あそび」なる発表をした。さいころを振って、出た数だけ進む双六遊び。止まったところに課題がある。しりとりやあたまとり等。グループごとに活動。「よから始まるしりとりをしなさい」という課題を受けたグループ。「よし」「しか」「かし」「…」というようになって、参観者をはらはらさせる。「しろ」と出てきてほっとする。一生懸命考えている姿に感動した。緊張した場面でも、自分をしっかりと出せる姿に逞しささえ感じた。 ▼6年生が自分の抱負を語った。「友達を大事にしたい」「ブラックバスで有名になる」 何か問われて、すぐに自分が語れること。これもまた生きる力であろう。(吉永幸司) |