ホーム |
|
|
|
|
|
ステンドグラスの作品集に戻る |
|
|
|
|
|
|
|
作品集1 |
|
作品集2 |
|
作品集3 |
|
作品集4 |
|
|
|
|
|
|
作品集 1
ランプ類 |
|
|
 |
作品名:ローズ(マッキントッシュ・デザイン)
コメント:マッキントッシュのデザインの薔薇のラ
ンプである。四面体であるが、やはり型
枠を用意してから、ガラスを切り出して
合わせていく |
|
作品名:ノーチラス
コメント:潜水艦の名前にも使われたが、オウム貝
を模したものである。貝を真ん中あたり
で繋ぎ合わせて作るため、初心者にはや
や難しい。 |
 |
|
|
 |
作品名:アップルツリー
コメント:ティファニーの定番のランプである。
何カ所か極厚の縞模様入りのガラスを使用
のため、切り出しもコッパまきも少し難しい。 |
|
|
作品名:オリエンタルポピー
コメント:名前のとおり『ひなげし』である。
葉脈には、やはりフィリグリーという銅板を
裏側に貼り合わせてある。花芯にはガラスを
焼き上げて細工したものを使用する。
勿論、これもティファニーの定番である。 |
 |
|
|

|
作品名:Arrow-Root
コメント:クワイだったかの花と葉をデザインした
これもティファニーの定番である。
葉には、今では入手困難なガラスを使用して
多分値打ちものである。売る気はないですが、
推定販売価格50〜100万円位でしょうね。
|
作品名:ポインセチア コメント:ティファニーの定番のものです。ピースの
数も多く、結構細かいガラスの切り出しに
手間暇のかかる作品です。赤い葉の色合い
に変化をつけたつもりですが、点灯すると
真っ赤になってしまいました。台座のポセ
イドンは、メーカー倒産のレア物です。
|
|

|
作品名:パンジー
コメント:ティファニーの定番のパンジーです。
背景にオフホワイト色を使った冒険作です。
リンズのガラスを多用したあ
でやかな花が、
落ち着いたリンズの
表情のおかげで違和感
なく奥行きの
ある味わい深いものに仕上がり
まし
た。手放す気はないですが、推定価格は
ご想像におまかせします。
|