グループ展

 

1960(昭35

1964(昭39

1965(昭40

1967(昭42

 

1973(昭48

1974(昭49

 

1978(昭53

 

1979(昭54

1980(昭55

 

 

 

 

 

1981(昭56

 

 

 

 

 

 

1982(昭57

 

1983(昭58

 

 

1984(昭59

 

 

1985(昭60

 

 

 

 

 

 

1986(昭61

 

 

 

 

1987(昭62

 

 

 

1989(平1

 

 

1990(平2

 

 

 

 

 

1991(平3

 

 

 

 

 

 

 

 

1991(平3

1992(平4

 

 

1993(平5

 

 

 

 

1994(平6

 

 

1995(平7

 

 

1996(平8

 

1997(平9

 

 

 

 

 

1998(平10

 

 

 

2000(平12

 

 

 

2001(平13

 

 

2001(平13

2002(平14

 

2003(平15

2004(平16

 

2005(平17

 

 

 

 

2006(平18

 

 

 

 

 

2007(平19

 

2010(平22

 

2011(平23

 

作陶集団「マグマ」展(京都市立美術館)

2回朝日陶芸展(丸栄百貨店/名古屋)

日本陶磁器デザインコンクール(名古屋)

走泥社東京展(伊勢丹)〜1985

30回〜第48回走泥社展(京都市美術館)

国際カップ展(日本海博アート・ミュージアム/金沢)

1回〜第11回信楽陶芸展〜1984

 (信楽町開発センター・信楽伝統産業会館)

現代の工芸作家展(京都市美術館)

日本のあかり展(ヤマギワ照明/東京)

アート・ナウ‘79(兵庫県立近代美術館)

醤油差し展(ギャラリーマロニエ/京都

ギャラリー白/大阪)

華と陶展(近鉄百貨店/京都)

CLAY WORK・やきものから造型へ(西武ホール/大津)

IACミニアチュール展(京都府立文化芸術会館)

コーヒーカップ展(陶千房/京都)

CLAY WORK・やきものから造型へ(西武百貨店/池袋)

陶円相展(ギャラリーマロニエ/京都・ギャラリー白/大阪)

国際陶�|ミニアチュール展(パリ装飾美術館)

クレイ・ワーク‘818人の視点 《鯉江良二・伊藤公象・

中村錦平・伊藤慶二・金子潤・吉竹弘・佐藤敏》

 (ギャラリーマロニエ/京都)

セラミック・トゥデイ(西武百貨店/池袋)

イタリア巡回現代日本陶芸展(ファエンツェほか)

美濃バトルロイヤル展(多治見)

カナダ巡回現代日本陶芸展(ケベック美術館ほか)

 83朝日現代クラフト展(阪急百貨店/大阪)

信楽・常滑ジョイント展(信楽伝統産業会館)

1回国際ミニアチュールトリエンナーレ

 (ザグレブ/ユー ゴスラビア)  

現代のユーモア展(埼玉県立近代美術館)

現代のやきもの展(呉市立美術館/広島)

 85涸沼・土の光景(茨城)

PACIFIC CONNECTIONS(イカギャラリー/アメリカ

ロス・アンジェルスほか)

信楽・常滑ジョイント展

 (常滑文化会館・滋賀県立近代美術館・信楽伝統産業会館)

MINO展(多治見市民文化会館/岐阜)

クレイ・ワーク‘86展(ギャラリーマロニエ/京都)

土・イメージと形体展(西武ホール/大津・西武百貨店/池袋)

アメリカ巡回現代日本陶芸展(エバーソン美術館ほか)

 86京都選抜展(京都市美術館)

現代陶芸展(ギャラリーマロニエ/京都)

今日の造型 土と炎展(岐阜県立美術館)

東欧巡回現代日本陶芸展(ソビエト・ハンガリー・

ユーゴスラビアほか)

酒器展(ギャラリー紅/京都)

CERAMIC WORK 6人展《多田美波・元永定正・横尾忠則・

R・ラウシェンバーグ・脇田愛二郎》      

 (大塚セラミックアートギャラリー/東京)

陶芸5人の視点《金子潤・鯉江良二・佐藤敏・中村錦平》  

 (大塚セラミックアートギャラリー/東京)

土の発見 現代陶芸と原始土器(滋賀県立陶芸の森 陶芸館)

 “現代の陶芸19801990関西の作家中心として”展

 (和歌山県立近代美術館)

三人の花入展《鯉江良二・鈴木五郎》(ギャラリーゥ園/信楽)

雛〜男と女(ライフギャラリー点/福岡

ギャラリーいそがや/東京)

2回東京アートエキスポ 日本の現代陶芸作家展

平成陶芸の全貌と展望展(天満屋/岡山)

CERAMIC WORK 回顧展《井田照一・横尾忠則》

 (大塚セラミックアートギャラリー/東京)

飲器展(ギャラリーなかむら/京都)

装身具展(ギャラリー器館/京都・近鉄アベノ百貨店/大阪)

 TOUGEI NOW IN JAPAN”(MAJART GALLERY/アメリカ)

現代陶芸作家秀作展(梅田阪急百貨店/大阪)

日本工芸展(鶴屋百貨店/熊本)

平成陶芸の粋(たち吉/京都・東京)

1992現代陶芸国際邀請展(台北)

森で生まれた作品展(滋賀県立陶芸の森)

 “熊倉順吉とその仲間たち”(滋賀県立陶芸の森)

日韓現代作家交流展(大阪)

流れ展(アートスペース“O”/東京)

現代陶芸展(愛知県美術館)

台北国際陶芸博覧会(台北市立美術館)

ビアカップ展(ライフギャラリー点/福岡)

酔酔“酒器展”(ギャラリー森/東京)

CONDITIONS OF LIFE 19811994

 (ギャラリーホワイトアート/東京)

酔酔“酒器展”(ギャラリー森/東京)

祝う集う器(ライフギャラリー点/福岡)

ゆのみ展−起承転結−(ギャラリー顕美子/刈谷)

オブジェ・陶・プチ1997(ギャラリー白/大阪)

森で生まれた作品展(滋賀県立陶芸の森)

カップ展1997(ギャラリー顕美子/名古屋)

WHITE ART OPEN (ギャラリーホワイトアート/東京)

飾る心のいごこっち展(ギャラリー デ・スティル/新潟)

陶磁の形・11人展(ASAMA工芸館/長野)

酒ノ器展(ギャラリー顕美子/名古屋)

1998名古屋コンテンポラリーアートフェア

(名古屋市民ギャラリー) 

国際陶芸公共芸術大展(台北)

灰皿展(ギャラリー顕美子/名古屋)

中皿展(ギャラリー顕美子/名古屋)

盛る器展(ギャラリーなかむら/京都)

やきもの探訪展(日本橋三越本店/東京)

現代陶芸作家 花入れ特集(日本橋三越本店/東京)

ホワイトアート2001展(トキ・アートスペース/東京)

韓国国際陶芸博覧会IAC会員展(韓国)

祝いの器展(ギャラリー陶園/信楽)

2002ティーボールコレクションin KANAZWA

陶芸10人展(楽空間 祇をん 小西/京都)

第2回猛虎展(ギャラリーなかむら/京都)

京都50CeramicWorks信州(県立信濃美術館)

IAC2004韓国会議会員展(韓国)

信楽陶芸作家協会展(伝統産業会館・水口文化芸術会館)

京畿道(韓国)陶磁器ビエンナーレに招聘され講演と

ワークショップ

湖国を彩るやきもの(陶芸の森/信楽)

3回猛虎展(ギャラリーなかむら/京都)

甲賀市指定無形文化財信楽焼技術保持者四人展    

(ギャラリー陶園/信楽)

クレーアーキー・キメ・ミュージアムオープニング展

(キメ・ミュージアム/韓国)

信楽焼指定無形文化財作品展(甲賀市信楽伝統産業会館)2006

2回菊池ビエンナーレ入選

まちなかアートin信楽(新宮神社)

同窓生作品展(セラミックパーMINO 多治見)

44IAC総会会員展(セーブル・フランス)

信楽の「今」陶芸展(甲賀市信楽伝統産業会館)

岡本太郎と信楽展(陶芸の森産業展示館)

龍虎展(ギャラリーなかむら/京都)

 

 

BACK

HOME