(車椅子等の前滑り防止クッション)
 
グリップテープを5本にすることも出来ます
その他OEM加工承ります。
■ 車椅子を利用している人が、体が徐々に車椅子からずり落ちてしまうことがあります。
健常者では考えられないことですが、現実です。
そんな人たちに役立つずり落ち防止機能付きのセーフティークッションです
■ クッション表面にずり落ち防止のテープが取り付けられています。
従来のように、ベルトで患者を縛りつけて、圧迫感や拘束感を与えないのが特徴です。
このクッションを車椅子に結び紐で固定して使用します。
使用者が体を後ろへ下がる場合は、スムースに移動できますが、
前へずり落ちようとした場合は、滑り止めテープが効き前へ行きません。
実際に使用すればその効果は顕著です。
(体が前方へずり落ちないメカニズム)
ッション表面にテープを取り付け、その表側に滑り止め加工(下図、赤色)をし、テープの後方辺を縫製して止めています。テープの前辺は自由になっています。体が前にずり落ちそうになった場合はテープの滑り止めが効き前へずるのを防ぎます。又椅子に乗る時はテープの前辺が衣服と摩擦で前方へ跳ね上がって裏返しになります。裏側には前述の滑り止め加工がされていませんので
がスムースに御尻を後方へ引くことが出来ます。
(下図参考にして下さい)

↓患者をベルトなどで縛り付けるような圧迫感や拘束感を与えないので喜ばれています。

↓このクッションを敷くと座面が滑らないので、姿勢よくがよくなります。

↓リビングで何処の家庭でもありそうなシーンです。 このクッションなら滑らないのでいいかも・・・・

|