【滑り止め加工】と【工房3ch】のサンテックス 本文へジャンプ
播州織

播州織の歴史
選ばれた水質が、気候が、地域環境が播州織の精神が育んできました。
西脇市、多可郡を中心に加西市、加東市、氷上市に展開する播州織
  そのルーツは京都、隣接する丹波、丹後地方を経由して、西陣織の先染織物技術が導入され、さらに軟度の高い水質にも恵まれ、染色業を発達させる要因のひとつとなりました。又気候が温暖な為、綿(わた)の栽培に適し、古く1700年代初めより、西脇地方で自家衣料用として栽培され始め、この綿織物技術が【播州織】を芽生えさす基盤となったのです。さらに大阪、神戸、姫路の扇の要のような位置にあることで、関西経済圏の影響も強く受け、【播州織】とともに高度な地域文化も育てて来ました。

主張
伝統を縦糸に、先進を横糸に新しい創造力を触発します。
世界を魅了する鮮烈なプレゼンテーションは今ここから発信しています。兵庫県のほぼ中央に位置する西脇市を中心とした美しく、豊かな風土に恵まれた播州織は時代の彩をなす先染織物としてファッションの世界を鮮やかに染め上げています。糸から染めて織り上げる、その独特な製法は自然な風合い、豊かな色彩、肌ざわりの良さをかもした先染綿織物は国内生産の約70%以上の高いシェアを維持。200余年の長い伝統を基盤に時代がうなずくフレキシブルな提案を続け国内外のファッションに確かな存在を主張しています。

目標と目的
時を重ねて感動を創り続けて200余年

播州織の起源は寛政4年(1792年)京都西陣からの織物技術を導 入、以来時代のニーズに呼応した製品を開発し国内向けから海外 向けへと販路を広げ先染織物として独自の地位を確立し、国内外  にその優位性を保つ事を目標に
時を越え、今テキスタイルに新風を
時代を越え、国境を越えて、ファッションに新しい可能性とイマジネー ションを吹き込む播州織はファッションクリエーターの感性に答える 高感度なテキスタイルとして広く注目を集め、播州織を提案する。

現在の状況
フレキシブルな提案と技術開発により積極的な自己主張を続けています。
  兵庫県西脇市を中心とする《北播磨(旧播州)》で生まれる播州織の生産は、一年間で地球を約3周することになり、世界中の人々のファッションを支えています。播州織は先に糸を染め、染め上がった糸で柄を織ります。その為自然な風合い、色合いの良さ、豊かな、色彩、素晴らしい肌ざわりを持っており、ワンピース、シャツ、ハンカチ、テーブルクロス等の日常生活に必須のアイテムをはじめマリエやフォーマルドレス等現在の幅広いニーズを満たすテキスタイルとして高い関心を集めています。

播州織製造工程
1,デザイン
2,糸染め
3,サイジング(縦糸に糊を加工)
4,製織 ⇒ この段階で耳糸(カタピラ糸の原料)が出来る。
5,仕上げ加工
6,播州布


サンテックス株式会社

兵庫県多可郡多可町八千代区仕出原318−1
電話 0795-37-0444

FAX 0795-37-0708