足の指の間が痒くなる日記

2001年11月27日(火) 「彼女の日記 
え〜お待たせしました
私の彼女から代打日記が届きました
あまり期待なさらないように…
あくまでも日常の一コマを切り取った日記をお願いしてましたから
では、まずはご一読ください



みなさんは、おうどんとお蕎麦とどっちがすきですか?

私は大のうどん好き。でも3太郎さんは大のお蕎麦好き

今日は3太郎さんに出会ってから私が覚えた新しい美味しさについてのお話です


去年の秋、長野に友達と旅行しました

3太郎さんへのお土産はやっぱり・・・蕎麦だよね

蕎麦と言ってもいろんな種類のお蕎麦がお土産やさんに並んでいます

生蕎麦タイプ、乾麺のタイプ、十割蕎麦、八割蕎麦…

その中に「蕎麦湯飲めます」と書いてある蕎麦があったのでそれを家に買って帰りました
(3太郎さんには普通のおそばをお土産にしたと思う)


家族で蕎麦を食べようと茹でました

大きな鍋で茹でたので茹で汁もたっぷりあります

「蕎麦湯か・・・3太郎さんはお蕎麦屋さんで最後にいつもおいしそうに飲んでるよなぁ・・・」

家族はみんなうどん派なので蕎麦湯まで飲もうとする人はありません

「このゆで汁が蕎麦湯だよねぇ・・・?

おいしんかなぁ・・・?

でも、飲めますってパッケージに書いてあったし・・・・

せっかく長野で買ってきたんだし、やっぱ試さないとねぇ・・・・」

大鍋にたっぷり残してある蕎麦湯をお椀にくんで飲んでみます

「うわっ!いかにもゆで汁って感じ。 え?これ飲むもの?」

疑いつつも おいしそうに飲んでる3太郎さんの姿を思い出し、飲み進みます


「めんつゆ入れて飲んでみよう」・・・あっ、飲みやすくなった

「薬味も入れてみよう」・・・あっ、これもいける

「鍋の底のほうにたまった蕎麦湯は白くどろっと濃くてまたさっきと違ったおいしさ・・・」


・・・・なんていろいろ試しているうちに

たしか2リットルほどあった蕎麦湯を全部一人で飲んじゃいました

うー、おなかいっぱい


3太郎さんに出会うまでは一年に1,2度しか食べなかった蕎麦だけど、

今はお蕎麦も大好きになって 二人でよくお蕎麦屋さんにも入ります


3太郎さん 今度のデートのときもお蕎麦屋さんに行こうね!

                                      Y子より


…なるほど、焼肉屋に行っても、すし屋に行っても、私と同じだけ食べるだけあります

2リットルの蕎麦湯を、一人で…おそろしい

え?なに?暴露話はないのか?



















ありません!


日記才人の投票ボタンです
本日の小ネタ

彼女に暴露話を聞きたいという方は
必ず私を通してからにして下さい

戻る     次へ    前へ