祇園囃子が聞こえる


7月1日からほぼ一ヶ月、京都の町は祇園祭りに染まります
中でも17日の「山鉾巡行」はそのハイライト。
そして16日はその前夜祭ともいえる「宵山」

夕闇の中、駒形提灯に灯がともり
祇園囃子が町中に奏でられ
幻想的な一夜を演出します…




夕闇の四条通に立ち並ぶ鉾(手前から長刀鉾・函谷(カンコ)鉾・月鉾)





17日の山鉾巡行では古来より常に先頭をゆく長刀鉾





鉾の上で町衆が祇園囃子を奏でる




徐々に日も暮れて駒形提灯の灯りが映える





鶏鉾が祇園囃子と相まって幻想的な光景を見せる