<<前のページ | 次のページ>>
2006年4月26日(水)
いじけポーズのサンタです
サンタはT兄ちゃんの靴下を取るのが大好きです。お兄ちゃんが洗濯籠に脱いである靴下を、叱られるのを分かってるのに取って、かまってもらおうとしています。一度加えたら必死!!「絶対離すもんか!!」お母さんにお口メ〜!されてもです。。。無理やり取り返された後は、後ろ向きにいじけてしまっています。「僕は、ただ遊んで欲しいだけなのに〜・・・」それにしても、でっかいお尻・・・
2006年4月22日(土)
T兄ちゃん遊んで!!
ガレージで用事をしているT兄ちゃん、サンタは参加させてもらえなかったのですが、チョッとのスキに入ったら、もう大変!!「僕もまぜて!何面白いことしてるの!」ときっちり邪魔をしています。家に入ってからもお兄ちゃんが散歩服を着ると、「早く!早く!行こうよ〜!」1歳半のサンタは人間で言うと18歳だそうです。ただ今この二人同い年です。。仲の良い兄弟です。。。
2006年4月18日(火)
予防注射に行ってきました。。。
今日、市の予防注射に行ってきました。だいたいサンタのアカンたれ が想像できたのでお父さんと二人がかりで行きました。予想通り近くに行っただけで、いつもと様子が違う!他の犬がいっぱい!他の犬が泣いてる!「僕、怖い・・・」みんないくら怖くてもキチンと順番に並んでいるのにサンタはダメ!少し離れてお父さんと待っていました。順番が来て必死で逃げるサンタ!獣医さんに「この子はかなり怖がりだなあ」って、他のどの犬も言われていないのに・・・・すごい力で逃げるサンタを必死で抱きかかえたお父さん、きっちり腰痛になってしまいました。。。あ〜ぁ情けない・・言われ続けたサンタは一日いじけていました。。。
2006年4月16日(日)
サンちゃんの肉球が・・・
サンタの肉球が赤く腫れていて、おまけに傷がいっています。痛いのかズ〜と舐めていますが、なかなか治りそうにないので、お医者さんに連れて行きました。やはり、アレルギー体質なので皮膚が弱くなっているそうです。お薬で様子を見ることになりました。チョッと触っただけでも怒ってくるので、口輪をして行きましたが、相変わらずの怖がりで、T兄ちゃんとお姉ちゃんと母の三人がかりで連れて行きました。診察台に上ってからは観念して大人しくなったけど、サンちゃん必死で抵抗して大変でした。。。おかげでサンタの体重も24.5kgとわかりました。以前 家で量った時27kg位あったように思ったけど、少し痩せたかな??久々の口輪、小さくなっていて、鼻にあたっていて、かなりキツクて苦しかったようです。。サンちゃんごめんね・・・
2006年4月12日(水)
T兄ちゃんとの散歩が楽しすぎて・・・
T兄ちゃんとの散歩がよっぽど楽しかったんだろうなあ・・・好きに遊ばせてくれて、走り回ってくれて、時には叱られて、おかげでT兄ちゃんの服 何枚穴だらけになったことやら・・・学校が始まって毎日母と散歩に行くようになってサンタはただ今わがまま中です。毎日 雨 という事もあるんだけど、ある行ってると急にブレーキがかかって「歩きたくない!!」他の犬に飛び掛ったり・・・「サンちゃん!そんなにお母さんとの散歩がイヤなの??」我がままサンタに母は怒っています。。みんなが甘やかすから!!「?母が一番甘やかしたかな??」反省。。。
2006年4月9日(日)
久しぶりにお父さんとの散歩です
休みの間 T兄ちゃんがほとんど毎日散歩に行ってくれていたので、お父さんと久しぶりに散歩に行きました。満開の桜と暖かい日差しで、サンタも「かゆい、かゆい」はしたない格好です。途中、土の上でゴロゴロも復活、木切れの取り合いが大好きなサンタです。「頂戴!」って言うとくわえて離しません。まだまだ遊んで欲しい盛りのお子ちゃまサンタです。
2006年4月6日(木)
春になると、暴れん坊の芽も・・・
例年より少し遅い桜もようやく咲き出し、あと少しで満開になります。タンポポもいっせいに咲き出して、真っ白なサンタといい具合に写っています。でもこの後・・・春の陽気に誘われて??急に鳩を追いかけだして、もうダッシュを始めたサンタ!!急な事だったので(多分・・・)母の足が追いつきませんでした。。。思いっきりひっくり返ってしまいました。。。サンタもビックリしていたけど、一度火が付いたらもう止めれません。はしゃいで引き綱を半径に走り回って、喜んで飛び掛ってきて、もう母はグチャグチャです。痛いし恥ずかしいし・・・・おまけに鍵を落としてしまい、後で探し回りました。(見つかりました。)サンちゃん!最近はすごくイイ子になっていたと思ったのに、暴れん坊復活です。からだ中が痛い母です。。。。
2006年4月4日(火)
僕も仲間に入れて??
T兄ちゃんとY姉ちゃんの間に入ってきて、二人の椅子、両方に手をかけています。「何か食べるんだったら、僕も頂戴!!」どっちを向いたらくれるか、サンタなりに頭を使っています。サンちゃん、完全に自分が犬だってこと忘れてるようです。??ひょっとしたら初めから犬って気が付いていないのかも・・・・

にっき