『古仏道元の思惟』
 

     目  次(全518頁)
序 文 花園大学国際禅学研究所所長   柳田聖山   
第一部 世界を荘厳する道――――「現成公按」私釈
   はじめに 一
一段  三つの時節
二段  自己を運ぶ迷
三段   人の身心の限界
四段  仏道をならうとは
五段  道を求めるはじめ
六段  自己は常住ならず
七段  生死の住法位
八段  人のさとりをうる風光
九段  法充足すれば足らず
十段  うお水を行くごとく
十一段 遇一行修一行
十二段 大地の黄金なるを現成す
   結語 第二部 荊棘の道でーーー道元の禅宗批判  
 序
一章 『弁道話』における批判  
 一節 禅宗の呼称の否定と内実の否定
   二節 『弁道話』の先尼外道と「即心是仏」批判
   二節 「即心是仏」の二様の誤解

二章 諸祖師に対する評価の変化とその意味
   一節 二つの《心不可得》\\徳山評価をめぐって
   二節  臨済評価の変化
   三節  《仏道》における青原門下の正統性の主張
三章 臨済批判
一節  「無」の批判
二節  四料簡批判
三節  臨済と経典
四節  黄蘗との比較
四章 教外別伝と教禅一致批判
   一節 教外別伝
    二節 身心脱落諸説批判
    三節 教禅一致
    四節 三教一致批判
五章 大慧宗杲への評価              
   一節 道元と大慧の共通点
    二節 大慧評価の妥当性
   三節 見性批判
 註 
第三部 新生の道元\\\十二巻本『正法眼蔵』をめぐって
 
一章 資料について
二章 七十五巻本と十二巻本の形式的違い
三章 十二巻本の思想的変化
   一節 禅への絶望《深信因果》
   二節 因果の論理《三時業》
   三節 仏道と外道《帰依仏法僧》《四禅比丘》
   四節 一箇接得の絶望《四馬》
   五節 功徳としての諸行《供養諸仏》《出家功徳》《受戒》《袈裟功徳》
四章 新生の道元
   一節 仏から菩薩へ《発無上心》と《発菩提心》
  二節 南無釈迦牟尼仏、あわれみたまえ《発菩提心》《一百八法明門》《八大人覚》
 註
(「研究報告」第三冊 花園大学国際禅学研究所1995年3月発行)