丹波篠山 (2006.5.27〜28)

    はるチンのお気に入りスポット、チルドレンミュージアムへ行くついでに一泊してきました。
     泊まりたかったお宿は一杯なので、県立新丹波荘での宿泊。
     ログハウス棟に泊まりましたが、3人だと1ルーム、4人からだと1部屋に二つお部屋があるようで
     そちらはテラスも在るそうです。
     食事も豪華では有りませんが、家庭的な感じで美味しいです。
     お値段もお手ごろなのでリーズナブルに行きたい方にはお勧めです。
     去年の簡保の宿有馬より、ずっと温かいもてなしでした。
    
    
 * 1日目  チルドレンミュージアムへ

          

今回のワークショップは”田植え”だったので、
事前に申し込んでおきました。着いたらすぐに
簡単お弁当を食べて腹ごしらえ。
食事の後は時間待ち。たんぼの近くで持って
いったダンボールで芝滑りを。なぜかあまり
滑りませんでした。
写真は滑る親分です。
  
  はじめる前に準備
運動。3歳くらいから
4年生くらいまでい
ました。終わったら
田んぼへ。小さい子
は親も入ります。
はるチン足を取られ
ながらも奮闘してま
した。
 
この日は冷えたので、脱落者が続出。
はるチンは最後までがんばりました。
田んぼからあがったら、側溝で足を洗います。
その後たらいの中でもう一度。これはお湯を用意して
くださってました。
  
新丹波荘。外観もまぁまぁ。ログハウス撮りましたがうまくいき
ません。おまけに部屋の写真は撮り忘れ。
 
 
お食事もこんなもの。この日はカツオのたたきが出まし
た。お子様セットも普通ですが、チャーハンは近所の
おばちゃんが作った風で、はるチンは喜んでました。
どの写真も良く分かりませんね。
 




    
                       next