
ここでは 家主の夫の やること なすことを
たまに紹介させていただきます。
☆「夫」・・・私より一回り年上。
趣味は多彩だが 最近は忙しく ゴルフ以外は殆どやっていない。
ものすご〜い散らかし魔。 誕生日は「猫の日」。
2006年3月18日(土)
北海道出張の小話編。
夫は年1回の割りで札幌にある「北海道大学」へ行きます。
仕事はなにやら私には理解不能の、難しい分析機器のメンテのようです。
昨日帰ってきた夫が、写真を携帯で撮ったというので、ちょこっとだけ載せます。

お馴染みの「時計台」。
新婚旅行で行った時、私も撮りましたが、想像以上に小さかったので内心へっ?でした。

テレビ塔。
雪はまだまだ残っていますね。
![]()
夫「仕事が早く終わったから、北大のアソコに行こうと・・・」
私「あ、博物館?行ってきたん?タロかジロの剥製があるやろ?」
夫「いやいや、そうじゃなくて、植物園」
私「なんや・・・」
夫「植物園に行ったんやけど、閉まってた・・・」
私「休館日?」
夫「まだ雪が積もってて開いてなかってん」
私「ふ〜ん」
夫「行ったことあったよな?」
私「行ってない」
夫「行ってないか?・・・札幌に行った時行ってへんか?」
私「行ってない!札幌は1時間しか立ち寄る時間がなかったやん。時計台は見たけどさ」
夫「まあ。。。その時通ってないか?」
私「通ったくらいじゃ、行ったとは言わへんねんで」
夫「あ、そう・・・」

どこでもドア
![]()
夫「北大の中の廊下に【どこでもドア】があった」
私「何それ?【どこでもドア】!?」
夫「うん。廊下の壁に立てかけてあるねん。一見ちゃんとはまってるように見えるんやけど、
ただ立てかけてあるだけで、どこにも通じてへんねん」
私「あははははっ♪アホやな、北大って(笑)」
(ユーモアがあってよろしいこっちゃね♪)
![]()
お粗末様でしたm(_ _)m