 |
■写真1 ■写真8
■写真2 ■写真9
■写真3 ■写真10
■写真4 ■写真11
■写真5 ■写真12
■写真6 ■写真13
■写真7 ■写真14 |
 |
1.ベニヤ合板とスタイロフォーム
このページの下段へ |
 |
2.ベニヤ合板上にスタイロフォームをのせた状態
このページの下段へ |
 |
3.KATOのユニトラック、ライザ、インクライン等の部材
このページの下段へ |
 |
4.線路の仮置き状態
このページの下段へ |
 |
5.スタイロフォーム上に線路のケガキが終わった状態
このページの下段へ |
 |
6.スタイロフォームをカット後べニア合板に木工用ボンドを塗った状態
このページの下段へ
|
 |
7.ベニヤ合板上にスタイロフォームを貼り付け、スタイロフォーム上に、路盤を作り、線路を敷設した状態
このページの下段へ
|
 |
8.配線の完了した状態
(裏側から撮影)
このページの下段へ |
 |
9.新聞紙とテープで山の斜面を形ずくった状態
このページの下段へ
|
 |
10.路盤を塗装した状態
このページの下段へ
|
 |
11.プラスタークロスで山、地表面を形づくった状態
このページの下段へ |
 |
12.地面の下地の色をつけた状態
このページの下段へ |
 |
13、山、川の下地の色を付けた状態
このページの先頭へ
|
 |
14.フォーリッジクラスター、ターフ等で緑で覆われた山、地表作成中
このページの先頭へ
|
|
|
|
|
|
|