長峰山ハイク 2

2003.5.10

護国神社 阪急六甲を少し北へ上りバス道を西へ進むと護国神社が見えてきます。
ここは桜の木がたくさん植えられていて、花見の時期は満開の桜で圧巻です。
ここの境内を通り抜け、いよいよ強烈な坂道を登ることになります。

ワンちゃんと出会う 住宅街を抜け山道にさしかかります。六甲山から湧き出る清水が小川となって流れています。

この辺りは住宅街に近いこともあって、犬を連れて散歩する人もいます。

犬に関心のない筆者は素通りですが、犬を見るとすぐちょっかいを出したがるのはやはり根っからの犬好きなんでしょうね。

登山道 いよいよ登山道に入っていきます。ここから左に曲がり、上り坂が続きます。
山道は新鮮な空気が満ちていて歩くだけで気持ちがいいものですが、困るのはあのひも状の小動物に出会うことです。
子供の頃はなんでもなかったのですが、成長するにしたがってあのにょろにょろ感がおぞましく感じられるのはなんででしょう。
今日は出会わないことを祈りつつ山道に入ります。

天狗塚 登山道の入り口から一気に標高600mの天狗塚へ。途中は省略しますがあしからず。
右手の建物はきれいなトイレルームで、ご婦人にとってはありがたいサービスです。

これはおまけ。

次へ>戻る