日吉ダムツーリングその3
2005.10.1

日吉ダムを訪れたオートバイたち♪緑の中を走り抜けてく〜♪モーターサイクルたち(プレイバックpart2風に)。

日吉ダムに至る道中は快適なワインディングロード。スプリングひよしの駐車場には、色とりどりのモーターサイクルが集合しています。
ツーリングから遠のいているとは言え、オートバイの軍団を見つけるとつい目がそちらへ向けられます。

愛車スーパーフォアこの2月で丸12年を迎える我が愛車スーパーフォア。
車だととっくの昔に乗り換えていると思いますが、オートバイは一度手放すと再購入は難しいのです。
車検という面倒な手続きは必要ですが、さすが世界のホンダだけあって、こまめにメンテナンスさえ済ませておけば、どこも不具合なく機嫌良く走ってくれます。

瑠璃渓のゼロ戦これはおまけです。

日吉町へ向かう途中に、園部町に位置する瑠璃渓という風光明媚な渓谷があります。

ゴルフ場や牧場、レストランなどを併設する施設がありますが、その一隅にほんまもんと見まごうほどのゼロ戦が飾ってあります。
こぎれいに塗装され、今にも飛び出さんばかりの態勢です。

そういえば、京都の嵐山にもゼロ戦を展示しているところがあるとか。

それにしても、このゼロ戦の設置は何を意味しているのか…

戻るトップへ