−その他−

”アレック”のよだれかけです。
フューエルキャップもイメージチェンジして
Goodです!!
牽引フックの写真です。                                                                                                                                                                                                                                                                                                          
MINI太郎の足回りの画像です。
ビルシュタインのショックに、ハイローキットが組み込まれて、
ブレーキは
10インチキットに変更されています。
これが10インチキットです。
ローターとキャリパーが純正品よりも小さく設計されていて、
10インチのホーイルを履くのに必須アイテムです。
フロントのハイローです。
ラバーコーンの経たりを補う物ですが、車高調見たいな役割をしています。
物が分かる様に予備で持っているハイローを写しました。
これは、フロント用です。
これがリヤ用です。
フロント用とリヤ用を並べてみました。
これが”MK-T”テールです。MINI太郎に取り付けようと購入しました。
中古で¥10.000ほどしたと思います。
取り付けには”アダプター”と板金技術が要ります。
板近代を貯めてからの取り付けになります...。